マロンさん2019/05/06 20:13

🌲お外でまったり🌲お家でもまったりニャ🐾🐾🏠

コメント一覧

マロンさん
2019/07/02 21:37

>>ちわわんさん ちわわんさん💝こんばんは😊

そのスーパーでも人気でカリフラワーライスの在庫だけがかなり減ってました🤔

バターやマーガリン、良いですね❣️
ガーリックパウダーも❣️
良いアイデアいただきました‼️

まだ食べてないのでやってみます😊❤️

ちわわんさん
2019/06/30 17:04

マロンさん、こんばんは★
カリフラワーライス、じわじわと人気でてるようですよ~
家は普通に解凍→バター(マーガリン)を落として温め
パパは食べる時に塩・胡椒・ガーリックパウダーをかけて食べてますよ~
あとはカレーの時はご飯の代わりに食べてます😉

マロンさん
2019/06/29 22:03

>>ちわわんさん ちわわんさん💝こんばんは😊

そうですよね〜〜😅

そういえば先日カリフラワーライスがよく買うスーパーで売ってました😳
試しに買ってみました💝
まだ食べてないですが続けられそうならまた買って糖質オフダイエットしたいです😊

ちわわんさん
2019/06/29 17:46

マロンさん、こんにちは★
やはり食べ物だけは譲れませんよね~
だってストレスになっちゃう💦

マロンさん
2019/06/27 13:54

>>ちわわんさん ちわわんさん💝こんにちは😃

食費節約ばかりだとつらいですよね💦💦

ちわわんさん
2019/06/26 17:49

マロンさん、こんにちは~
家のような国際結婚組だと、多少はランクを落として安いものでも
日本人家族の場合は、きっと全て日本食だと思うので食費も馬鹿にならないですよね~
でも食べたいものは食べたいし・・・他を節約かな?💦

マロンさん
2019/06/25 23:33

>>ちわわんさん ちわわんさん💝こんばんは😊

どうしても高くなっちゃいますね💦
てま高くても買う人は結構いるんでしょうね☺️

ちわわんさん
2019/06/24 10:23

マロンさん、こんにちは~
ハワイの町の変化、本当に移り変わりが激しいですね~
日本食は日系でなくて、普通のアメリカ人が利用するスーパーでも
日系人が主なハワイでは取り扱っています。
でもやっぱり地元で作られる日本食より
日本から取り寄せられた日本食は高いです💦

マロンさん
2019/06/23 20:54

>>ちわわんさん ちわわんさん💝こんばんは😊

私はハワイに行ったのは結構前ですが、いろいろお店も増えたり、変わったりしてますよね🤔
日系スーパーもたくさんあるんですね😊

日本食は日本で買うよりは高いけど、たくさん売ってますよね❣️
グアムでもどん兵衛とか売ってました😊
その時は円安だったので、日本で買うより結構高かったですけどね💦😅

ちわわんさん
2019/06/23 00:37

ドンキになる前は、ダイエーだったんですよ♪
確か3店舗くらいあったはずですが
やはりワイキキの店舗が一番ドンキっぽいです😉
他にも日系スーパーはたくさんあるから
日本食に困る事はないですよね~

208件中 41 ~ 50件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント