fomalhautさん2019/07/20 16:11

猫缶おいしいニャ♪

コメント一覧

fomalhautさん
2019/07/30 18:17

>>チャコさん 高いですよね、カーニーオーシャンシリーズ

ただ、我が家だとつきしろが喘息のお薬をずっと飲み続けなければならないので
少しでも体の負担を減らせればとなるべく添加物の少ないものをあげることにしています。

チャコさん
2019/07/29 00:30

カーニーオーシャンシリーズ教えて頂いてからローテーションであげています😺
すごく美味しそうなにおいがするから、あげる時こっちまでテンションあがります😆💕
でもお高いのでカリカリミックスです💦
しらたまちゃんも好きなんですね🐟

あきさん
2019/07/25 13:54

ものすごく丁寧に書いてくださり、感謝です🙇‍♀️
ありがとうございます🙇‍♀️
私もホームページで確認しました。
中身によって添加物が違うなんて驚きました!
我が家も1歳になったラグドールさんと、9ヶ月のノルウェージャンがいるので、キトンを注文してみました。
高いですね💦
でも、ミートならなんとか💦

黒缶は、鉄分が多いので普段使いにはやめた方がいいみたいなので、続くウェットを探索中です。

どうもありがとうございました🙇‍♀️

fomalhautさん
2019/07/24 18:59

>>あきさん ラグドールは完全な成長を追えるまでに 3 ~ 4 年かかりますし、ブリーダーさんからは2歳までは子猫用のご飯をというアドバイスをいただいているので、しらたまとつきしろにはカーニーミートキツンを与えています。

添加物は鶏肉メインの「カーニーミート アダルト 鶏・七面鳥・ウサギ」、「カーニーミート アダルト 鶏・七面鳥・鴨心臓」、「カーニーミート アダルト七面鳥・鶏・エビ」の3種類だとビタミン、ミネラルなどいくつかが増えてしまいます。

↓が、リンとカルシウムの比率を調整するためのカルシウムだけが添加されているものになります。
カーニーミート アダルト ミートカクテル
カーニーミート アダルト 牛肉・鶏肉
カーニーミート アダルト 牛肉・心臓
カーニーミート アダルト 牛肉・子羊肉
カーニーミート アダルト 牛肉・鶏肉・鴨肉
カーニーミート アダルト 牛肉・七面鳥・エビ
カーニーミート アダルト 牛
カーニーミート アダルト 牛肉・七面鳥・ウサギ

あきさん
2019/07/24 17:10

教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
まずはカーニーミートを買って少しずつ試してみようと思います。
キツンにされるのは、ネコさんの月例だからでしょうか?
キツンの方が添加物が少ないとかではないですよね💦

fomalhautさん
2019/07/23 16:39

>>あきさん こんにちは

お肉系のウェットフードはカロリーが高くなってしまうので、ダイエット目的にはあまり向いていないんです。いくつか例をあげますと

お魚系ウェットフードだと
カーニーオーシャンシリーズのカロリーは 100g あたり 63 kcal.
アーテミスのオソピュアシリーズは 100g あたり 75 ~ 77 kcal.

お肉系ウェットフードだと
アニモンダのカーニーミートキツンは 100g あたり大体 100kcal.
ジウィピークのグラスフェットビーフが 100g あたり 125kcal.
イティのラム&ベニゾン缶だと 100g あたり 110kcal.

お肉系ウェットフードになるとカロリーが 1 ケタ増えちゃうんです。
それでもカリカリよりはずっとカロリーを抑えられますが・・・

わたしの家で与えているお肉系ウェットフードですが、なるべく添加物が入っていないものを与えたいのでメインがアニモンダのカーニーミートキツンシリーズ、フォムファインステンキツンシリーズです。

頻度は落ちますがイティのチキン缶、ラム&ベニゾン缶、ビーフ缶も与えています。たま~にジウィピークのラム缶もあげることがありますね。

参考になれば幸いです。

あきさん
2019/07/23 11:59

こんにちわ。
ウェットフードの導入がダイエットにも効果があることを教えていただき、ありがとうございます。
黒缶を購入して一食40グラムを黒缶にしてカリカリの量を半量にしたら、カロリーは少し減り、食いつきも満足度もいい感じがします!
でも、黒缶だけと言うのも偏っているので、他も食べさせてみたいです。
お魚系が多いのでできればお肉系ともおもいます。
アニモンダのカーニーオーシャンの他にオススメがあったら教えてください🙇‍♀️

ありがとうございます😆
ラグドールと初めての夏を迎えます。😅
暑いのも、寒さのもラグドールは苦手なんですね😅💦
難しいですね、今のところエアコンはドライ設定ですが夏場はどうなる事やらです😅

水分のあるフードの方が食べやすいようですね😆

先日、初めてパウチの食べきりサイズの
ウエットフードを試してみました。😆

最近はいいものが沢山ありますね😆
色々試ししてみます💕

fomalhautさん
2019/07/22 18:55

>>荒川アランちゃんさん ラグドールは厚さに弱いので、暑くてじめっとした日はやっぱり食欲が落ちてしまうようです。空調を入れている部屋もありますが、家の中全部というわけではないので・・・

やっぱり食欲が落ちてしまっているときはウェットフードのほうが食べてくれやすいですね。

しらたまちゃん、つきしろくん、😹😹
食欲おちていますか?💦💦
アランも、食べないでお水ばかり飲んでいます😅
ウエットなフード真似してみます😆💕

10件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント