咲く咲くパンダさん2019/08/30 13:36

お家が好き💗それもアリだね😊

コメント一覧

>>マーコさん こんばんは😃🌃
ありがとうございます☺️💗
ベランダで足裏を鍛えて😁、刺激を感じにくくなったら、外にも出られるようになるかもしれないですよね😊。
ゆっくり…と思ってたのに、初めからつまずいて、焦っちゃいました😅💦。

マロンさん
2019/08/30 19:06

こんばんは☺️

お散歩拒否だったんですね💦
それはたしかに心配になりますよね💦

でも筋肉はついてるから大丈夫と言われて良かった☺️
今はベランダからで慣らして、徐々にお外も歩きたくなるかもですよね☺️

ママと追いかけごっこ、楽しんでね❤️
咲太郎君😊

真琴さん
2019/08/30 16:39

👍羨ましい

>>MIRUのママさん こんにちは😃🌧️

そうみたい😥。病院の先生からも、まだ外(道路)が怖いのかもね、って言われました。ずっとカートだったから、道路の散歩=カートなのかも🤔。
砂利や砂、草刈り後のチクチク感も足裏に違和感があって嫌みたい😓。
ベランダか、ウッドデッキならトコトコ歩くから、ここで十分かな?😄。

咲、以前散歩中にタバコの吸い殻を食べちゃって😱。こういう子は何度でもやるから飼い主が先手を打って❗と言われて😅。
色々手がかかる子です💦

>>真琴さん 😊❣️咲は家の中ではベタベタしてくるタイプじゃないので、けっこうドライな関係だと思っていたら、ドッグランでも病院でも、抱っこをせがんだり、側から全く離れないのをみた人達から"ママにべったりだね😁""これは他のワンコと遊ぶには慣らしが必要だよ"と言われてしまいました😅。

肉球🐾がヤワヤワだと、ドッグランで遊ぶのも難しそうなので、涼しくなるまではベランダで練習します☺️🎵。
以前の家はベランダが狭くて、布団を一人分ずつしか干せず、何度も出し入れするのが面倒だったので、今の家は南面全てをベランダにしました😊!いっぺんに干せますよ😉👍。

runahahaさん
2019/08/30 15:52

咲ちゃん、自分では脚に不安があるのかな?
ゆっくりゆっくりで良いんじゃない?ママとおうちにいたいなんて、カワイイよ、羨ましいよ💖

>>よっちんさん こんにちは😃🌧️。
こちらも昨日から降ったり止んだりです。

ももちゃん‼️ステージが回復することもあるんですね😲❗2ならこのままいけますね❣️
お散歩は絶対必要な事じゃないって聞いて、すごくホッとしました😌。
"犬は散歩に行かなくちゃ!"って、気負いすぎてたかもしれません😊。
咲の好きな遊びをしながら、たんぱく質摂って筋力維持ですね🤗💚。
ありがとうございます😊💗💗💗

>>ロンサールさん こんにちは😃🌧️
読書感想文終わったのね❣️良かった良かった😄。最難関だから😆!
咲は誤飲癖があって(タバコをはじめ、3回も病院のお世話になってます😓)、落ちている物を拾って飲んじゃうから、兄ちゃん達がタバコやお菓子の袋等を拾ってくれました。以前、ちゃんとお散歩してた頃も、週末に散歩コースのゴミ拾いしてたんですよ😉💗。
小学校の課題に"ボランティア活動"があったから、一石二鳥でした😁。

>>macadamiaさん "犬なら散歩が好きなはず"とか"若いんだから暴れたいだろう"とか"ワンコ同士仲良く遊んで欲しい"とか、一般的な常識や理想をついつい追ってしまいました😅。
その子その子で性格も状況も違うのにねぇ😅💦。
追いかけっこは、私に合わせて"駆け足"くらいのスピードだから運動量はビミョーだけど、大好きみたいです😄❣️。
咲が咥えてるオモチャを私が取ったら私の勝ち😁!です😉🎵。

ネココさん
2019/08/30 15:20

咲太郎くん💙
少しずつ、慣れていくといいですね。。
お子さん達のお散歩中のゴミ拾い…素晴らしいデスね✨✨

うちもご飯食べてくれなかったり、食べてもアレルギーが出てしまったり戸惑うことも多いですが
こうして、この場でお話を聞いてもらいながらアドバイスをもらいながら、ボチボチやっていきましょう〜🍀🍀

48件中 31 ~ 40件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
どうぶつ川柳