アグロのママさん2020/09/30 18:56

佐原小江戸・水郷のプチ旅行

コメント一覧

>>michiさん Fight!!(o^-^)尸~"☆ミ☆ミ

michiさん
2020/10/02 09:47

いつもありがとうございます😊 
最悪の場合、私も地べたに寝る覚悟で行きます(^◇^;)
夜泣きされないで、楽しく遊べたら嬉しいので!
ヽ(*^ω^*)ノ

>>michiさん 以前一緒に寝ている!とお聞きしていたので ベッドや布団の添い寝禁止の宿だと不安になりますよね。もしまだ2週間以上時間があるようでしたら、今から少しずつ練習したら間に合うかもしれません。無理にではなく、ひたすらオヤツで…クレートは良い所だから!とw

お忙しいと思いますので、息抜きの旅行が少しでも楽しい時間になりますよう気負いすぎずに行ってきてくださいね!

michiさん
2020/10/01 23:09

ありがとうございます😊
なるほど、普段、一緒に寝ているので、
別々に寝てくれるか心配ですが
頑張ってみます(⌒-⌒; )

>>ちぃたんさん こんばんは!
そうなんですよ、千葉っていうとディズニーランドや海、南房総近くのマザー牧場やドイツ村といった所が有名で「小江戸」なんて私も知りませんでした😅

 今年の思い出づくりにと、近場で泊まれるペット宿を調べていたら、佐原が検索に当たったのでちょっと行ってみようかと主人と決めまして。
 佐原は2,3年前にNIPPONIAホテルが古民家や空き家を買い取ってホテルにしたことから、観光地として発展してきたように思います。もともと街並みは有形文化財として保護されていたようですが、日帰りで回れるくらいの小規模な所ですので、滞在する人は今まであまりいなかったのかもしれませんね。現在も、この街並に昔から生活している方々が犬の散歩をしていたり、朝の掃除をしていたりと日常を感じる事ができます。
 とても和みのある、落ち着いた風景で癒やされまくった2日間でした♪

是非千葉にお越しの祭は、お立ち寄りくださいませ~❤

>>モトさん いえいえ、とんでもないです❤
個人的にはとても使いやすく、耳垢もよく取れるのでオススメ商品ですよ♪

こちらこそ、よろしくお願いいたします😊

>>ノリさん こんばんは!
そう!JIN私も思いました♪
先日再放送していましたもんね(再度見てしまう好きっぷり)

プ、プロ並ですか!?
編集…はしてなくて、ほぼ撮ったものそのままの使用ですが、、、
(荷物が写ってたりして見苦しいところはカットしました)
今回はきっと、景色や背景に見どころがあってそれっぽく写ってくれたのだと思います💦
できればもう少し一眼レフのようなボカシとか、シボリとかしてみたいんですけどね。
カメラが一眼レフじゃないから・・・(スマホだともっとブレブレになります)

GoToキャンペーン、不安要素もありますからね~。
行くか行かないかは結局個人任せのところですから、今後どうなることやらと皆さん思ってらっしゃるのかなぁと感じます。

全体的にはコロナも落ち着いている(気がするだけかな)状態で、今なら!と思える時期ですし、合わせて紅葉シーズンにも入りますからね。
賑やかしにペット可の高級旅館等のサイトを見たら、観光地は11月末までほぼ満室でした💦
やはり考えることは皆一緒なのかなぁ・・・。

 箱根いいですよね❤私も昔は神奈川に住んでいたので箱根、よく行きましたw
黒玉子が大好きです…😁計画が進んで、家族で楽しめるといいですね!
 

>>マリクさん こんばんは!
千葉に小江戸があるとは私も実は知らなかったのですが、主人と今年の思い出にどこか近場で~と探しているうちに見つけました♪
 日帰りで回れるくらいのこじんまりとした区画ですので千葉にお越しの際は立ち寄ってみるのも良いかと思います❤
 
 ぶ、ブロガーですか(笑
私はマメではないので・・・ブロガーは向いてないですね😂
カメラも旅行に行くときは勢いで持ってくんですが、普段はスマホを持っていても撮影を忘れます…(;・∀・)いい写真が撮れたかもしれないのにぃぃぃ!と大体後悔してますよ💦

>>黒豆柴nicoさん こんばんは!
私も千葉に小江戸があること知らなかったんですが、今年の思い出に近場で~と主人と一緒に探していたら見つけてしまいました♪

 一般のホテルも素敵ですが、古民家もなかなか経験できないので良い思い出になりました。
GoToトラベルのおかげで今回こちらを選ぶ事ができ、個人的にも満足の旅でしたw

アグロは初日は初めての場所にわりかし緊張気味でしたが、二日目は散歩もランもルンルンで歩いていて来て良かった!と感じることができましたw

 職人さんの足元でも、かき氷でお茶を楽しんでいる時も「大人しいわねぇ」と褒めて頂けて有り難い限りでした🤗アグロも普段声をかけてくださる方には吠えてしまう傾向があるのですが、今回はすごくお利口さんにしてくれていて私達夫婦もリラックスして過ごせました❤

>>niniっ子さん こんばんは!
古民家にワンコと泊まるなんてなかなかできない体験だったと思います♪
佐原の街は2,3年程前にNIPPONIAホテルが古民家や空き家を買い取ってから、観光地として発展してきたように思います。反物屋の女将さんは「昔は廃れた田舎町だった」と仰っていて、人が増えたのは最近だとお話ししてくださいました。

 もともと有形文化財の街として街並みの保護等はされていたようですが、代々続く反物屋さんや荒物屋さん、調味料やさん等、ご実家として使用されている方もまだまだいらっしゃるようです。

 耳かきは非常に珍しい黒檀等の「木」でできたもので、よくある竹のようなしなりがありません。使いにくいかな…と思ったのですが、実際使用させてもらうと物凄く使いやすくて…笑
以前使っていた100均の耳かきはアグロがパピーの頃にバッキバキにされてしまったので😂
落ち着いた頃を見計らって新しい物を探していました❤
 良いものを見つけたので、末永く使いたいと思います♪

かき氷、アグロも食べましたよ!なんならきなこの部分も食べましたw
梨のシロップとハチミツ、きなこのコラボというちょっと変わったかき氷でした♪
美味しかったようで何回か催促されましたけどね~!

楽しい2日間で満足の旅でしたw

28件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳