タナさん2020/12/27 01:20

去勢手術が終わりました。

コメント一覧

タナさん
2021/01/19 21:05

>>ralphieさん こんばんは^^。コメントありがとうございます!
ラフくん、可愛いですね!
去勢手術前はとても心配したのですが、マロンはごく一般的な手術でしたので、回復も早くて元気過ぎて傷が広がらないか、心配な位でした^^。
肝臓値は、再検査まで心配ですが、本人は元気いっぱいです。
ご心配ありがとうございます^^。

ralphieさん
2021/01/19 16:54

マロン君、いろいろお疲れ様でした。
その後、体調はどうですか?
我が家でも、時期がきたら、去勢手術などしなくちゃいけないと思っています。(私がどきどきです。苦笑)
その前に、2月初旬に二度目のワクチンをしなくちゃいけないんですが。
肝臓値が高いのも気になりますね。その後調子がよくなっているといいのですが。。。

タナさん
2020/12/31 22:28

>>らっくすさん らっくすさん、いつもありがとうございます^^。
明日、抜糸と血液検査の再検査予定です。
かんた君、いままで検査頑張りましたね!らっくすさんも 頑張りましたね!
間脈シャントの疑いが晴れて本当に良かったですね。生きた心地しないですよね!

お時間のある時に、またいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。

らっくすさん
2020/12/31 13:43

タナさん、ごめんなさいね〜(´。・д人)゙
かんたもまだ、経過観察中ではあるけれど、
私がわかってること、全部あとから
メッセージしますね。
ちょっとまっててね。
(ちなみに、かんた→去勢手術した生後7ヶ月あたりには、
ALPは420を弾きだしました。
かんた家がざわざわしはじめた頃です。
だから、きっと大丈夫だからね)

タナさん
2020/12/27 23:27

>>runahahaさん ありがとうございます^^。
エリザベスを食事の時に外すと 途端に元気になって逃げだします^^;
もうあまり痛くはないのかも知れないです。

タナさん
2020/12/27 23:25

>>ツヨシの姉さん ありがとうございます^^。
今日は、元気になってきました。
大丈夫だと祈ってがんばります^^。

タナさん
2020/12/27 23:23

>>ピンク&ハートさん ありがとうございます。
はい!wanbanaさんに ご相談してみます。

タナさん
2020/12/27 16:43

>>ユメさん ありがとうございます😊
今日は、少し元気が出て来ました。
数値、丁度下痢をしている時の数値なので、一過性である事を祈っていますが、関係なさそうで、心配です。
一歳過ぎる迄は、安定しないものなのですね。
可哀想だと、布製のエリザベスを買いましたが、足を舐めてしまうので、今は病院のプラスチックのをさせてるので、とても不自由そうです。

タナさん
2020/12/27 16:31

>>マロンさん ありがとうございます😊
少し元気が出て、傷を舐めたくて仕方ない動作が多いです。早くいつものマロンに戻って欲しいです。

タナさん
2020/12/27 16:29

>>しおちゃんさん ありがとうございます。
今日は、少し元気になって来ました。
肝臓値、心配ですが、良くなるように頑張ります。

20件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳