おちびママさん2021/01/20 11:24

今日のアスラン season 11 ⑩

コメント一覧

おちびママさん
2021/01/21 16:26

>>shihoさん ありがとうございます☺️
フードにお湯をかけてふやかすのが一番良いみたいです😊
ゆで汁、すごく試してみたいんですが😅とりあえず一旦ストルバイトが消えて安定してからチャレンジしてみます。
幸い、アスランは冷たくてもぬるくてもあんまりこだわりはないみたいなので、その辺はすごく楽です🤗
頑張ります💪

shihoさん
2021/01/21 15:43

アスランくんがんばってるねぇ👏♥️
お水、がんばっていっぱい飲もうね❗

ロワも給水気を流れるタイプのにしてみたりもしましたが、どうしても冬場はそのままだとあまり飲んでくれないので、ホットミルクにしたり、お湯にフリーズドライの鶏肉を少し入れたり、鳥のゆで汁を飲ませたりしてますが、療法食の時は、基本的にはそれ以外はあげたらダメな場合が多いんですよね😰💦
人間みたいに、無理してでも飲むなんてことはしてくれないし、難しいですよね😫

おちびママさんも、色々と大変だとは思いますが、がんばって下さいね❣️

シータさん
2021/01/20 19:45

少しずつでも回復して良かったですね😊💓
うちは給水器を置いてからたくさんお水を飲んでくれる
様になりました✨
🐱ちゃんは流れてるぬるめのお水が好みみたいですね☺️
お大事になさってくださいね💖

おちびママさん
2021/01/20 19:25

>>黒猫COOさん ありがとうございます😊
療法食なので、そのやり方で問題がないかどうか、先生に聞いてみます😊
確かにササミを茹でている段階で、もの凄く興奮しますからね😆問題なければやってみよう❗️と思っていました。鮭も良いかもなぁ…。

おちびママさん
2021/01/20 19:21

>>TSさん アスランです💕
がんばるマス💋おーえん、すごくうれCです🤗

黒猫COOさん
2021/01/20 17:55

イイ感じで良かったですね。
水ですが、ウチでは白身魚(鮭も白身です)の煮汁
または鳥ササミの煮汁を薄めて(濃さに寄ります)やるととても良く飲みます。
今の状態では有効だと思います。
あれ?書いてないよね?どっかで書いたような🤔

TSさん
2021/01/20 17:19

アスランくん❤️良かったぁ💕
頑張ったね💪
もう少しだけ頑張ってね❗️

おちびママさん
2021/01/20 14:37

>>ちゃんりほさん ありがとうございます😊
昨日はどっと疲れが出ましたが、ぐっすり寝たので大丈夫です💪
アスランも、お薬を飲めば大丈夫かと思います👌
今日明日は注意してみておきます👀

おちびママさん
2021/01/20 14:35

>>ルナママさん はぁい🤗
まかせてくださいマセ💕

ちゃんりほさん
2021/01/20 13:55

アスランくん💕よくがんばったね😊
あと少しだよ☺️
がんばれ😄

おちびママ様💕お体には十分気をつけてお過ごしくださいね☺️

11件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント