ツムツムさん2021/08/22 14:01

9回目行って来ました🐶

コメント一覧

ツムツムさん
2021/08/24 21:38

>>デブばーさんさん こちらからもありがとうございます☺️
こんな近距離で普通に通過の練習をしていたのに、最後急に悪い顔するんです😁
宇宙の我慢のキャパを超えてしまってのでしょうか☺️

いつも見てくださりありがとうございます☺️

宇宙君 お兄ちゃんおふざけ~からのーいたずらっ子なんですね❗
訓練を頑張っている宇宙君、
よくわかります

最後は、怖いお顔に、なっちゃだけど、宇宙君ドンマイ❗

ツムツムさん
2021/08/23 10:55

>>リエリエさん リエリエさんおはようございます☺️
この兄さんのふざけにいつも付き合ってる宇宙だけど、実は友達かそれ以下だったとは🤣

幼少期に社会化が出来てなくて怖がりのまま一歳過ぎてしまい、興奮して威嚇するらしいです😅
お互い前を向いてお散歩してると、宇宙がどんな顔してるか分からないから、
実は普通にワンコと通過できてると思っても、悪い顔してたりして😹

まだ暑いので、秋から力を入れて頑張ります😉
いつもありがとうございます☺️

あ、リエリエさん先日お誕生日だったんですね!
ビビちゃんと同じ月なんですね🥺
おめでとうございます☺️👏

リエリエさん
2021/08/23 10:26

おはようございます😊
三男くんの付き添いで宇宙くんも嬉しかったかな💗
いつもお家で遊んでくれるお兄ちゃんはお友達?🤣
私もビビには友達…もしくは子分と思われてそうです🙀

悪い顔しちゃったんですね😹
怖がりな子ほどそうなるイメージなんですけど
宇宙くんはどうなんだろう?
実家に居た犬は🐶超絶なビビリでちょっと怒られるだけで
悪い顔してること多かったです😹

ツムツムさん
2021/08/22 23:34

>>fu-koさん fu-koさんこんばんは☺️
ほんと、一進一退で、喜んだりずっこけたりの繰り返しですね😁
悪い顔は、この時2回やりました😁
前は、ずっ〜っと吠えて唸って悪い顔だったけど、急に一瞬を2回なので、ほんとに嫌だったのかどうか🤔
ただ、これ以上近づけるのは危険だからここまでですが😅
先生は、もしかしたらみんなで白いワンコをナデナデしたから嫉妬もあるかと思います、とも言ってました☺️
あとは、宇宙のビビりに耐えるキャパが今日はここまででいっぱいいっぱいだったのか笑

やはり触れ合いは、お散歩でワンコ遭遇で自然な通過の率が上がってからですね☺️
秋になったら併設のドッグランで走らせてみましょうって言ってくれました☺️
それまで頑張らなくては☺️

コロくんも頑張ってますね😉
オヤツ無しで少しずつ変わっていってくれるなんて素晴らしい👏
それが一番ですよね😉
宇宙も秋から涼しくなったら公園行ったり、本格的に頑張りますよ👍
今はコロナが凄いのでね😉
いつもありがとうございます☺️

ツムツムさん
2021/08/22 23:20

>>こなつさん こんばんは☺️
そうですね、いつからなのか、私のコマンドをピシッと聞くようになりました😁、今日だけかな😅
宇宙にとっては、ふざけて遊んでくれるお友達も必要かな😁

fu-koさん
2021/08/22 23:13

宇宙くん 今回は三男さんと頑張ったんですね👍
ツムツムさんご家族皆さんが協力してくれてるから
いいですね🐕 キット成長も早いですよ😊
三男さん上手く気をそらさせているから宇宙くん
近くにワンちゃんが来ても大丈夫でしたね👌
オヤツを使ってのトンネルも上手でしたね👏👏👏
最後の近くでオヤツを食べるのも…
わぁ〜大丈夫なんだ…と思った瞬間の宇宙くんの
顔の表情が…笑笑
まだ、もう少し気を許せてない感じですね😅
でも そばに居てもそんなに気になっていない
し…オヤツを上手く使えるからキットもうすぐ
上手く出来そうですね👍
コロは8月サボり気味で月一だったので9月は
しっかり頑張りたいと思います笑笑
ただ コロナが凄く流行って来ているので
部屋でのレッスンはチト不安もあり…
様子をみながら 頑張りますね👍
先ずは何処でもオヤツを食べれるように
ならなくては〜です😢
未だに食べないんですよ……😱笑
最近何故かすれ違う人、ワンちゃんとの吠えが
少し収まりつつある様な…🙄気もするんですが…
その日によって分からないですね笑笑
お互いfight❣️ですね🐕

こなつさん
2021/08/22 22:35

ツムツムさん 上に見られるようになったんですね🎵
凄い 進歩ですね💗
うちも こむぎにとっては 娘たちは
遊んでくれる友達です😅

ツムツムさん
2021/08/22 22:31

>>りんまるさん りんまるさん、とんでもないです😅
私も宇宙のお陰で色々知る事が出来て勉強になってます😅
生まれ持った性格が穏やかなワンコだったら、ワンコは生まれた時から利口なんだと思い込んで気付かないままでした☺️
息子さん、仕方ないですよね😉、可愛んだもの🤤
うちも、宇宙には友達みたいな家族も必要だったりして😁

また何か教わったら載せますね😉

ツムツムさん
2021/08/22 22:27

>>カモミールさん カモミールさんこんばんは☺️
歩行練習は普通にすれ違いして上手く行ってたのに😹
ずっと悪い顔して威嚇し続けた訳じゃなくて、急に一瞬を2回ばかししてました😅
宇宙のキャパが、今日はこのくらいで限界だったのか、、、
みんなで白いワンコをナデナデしてたから嫉妬なのかって、、先生は言ってました😅
どちらにせよ、まだまだしばらくワンコ遭遇の通過のみで、興奮しない率を上げてからですね☺️
ゆっくり頑張ります😉

息子が、宇宙の友達かそれ以下なのは、
お散歩で最近息子の時はあまり歩かなくなったのです。
首が絞まって苦しいんじゃないかとか、宇宙のペースに合わせたり、気にしながら歩いたりと、今日の練習でやってました。
宇宙を自分のペースに合わせるよう首が絞まっても、ちゃんと歩けば緩むようになってるので、それをわからせる事をするように!と。
息子が宇宙の気持ちになって相手しすぎる、宇宙に優しいとそうなるそうです😅
ふざけは楽しそうに遊ぶなど😁

でも宇宙にはそんな相手も必要かと思ったけど、柴ちゃんは難しいので、後々のことを考えたら今はみんなで同じ事をした方がいいのかな🤔☺️

いつも応援ありがとうございます☺️
頑張ります😉

31件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
どうぶつ川柳