T.Nさん2021/08/30 07:09

河川構造物🏡

コメント一覧

そらママさん
2021/08/31 11:41

熊本に来られた事、あられたんですね😄
熊本城🏯や阿蘇神社⛩も地震で何年も入れ無かったりでようやく入れる様になったらコロナ禍で制限されたりで…
菊池渓谷も私もだいぶん行ってないんですね…😅

阿蘇の方も地震で崩落した赤橋も今は、新しくなった橋を見に少し観光客も少し戻ってきてるみたいです💦
地震の詰め跡もまだ残ってるので地震の凄さを思い知らされます🥲
又、自由に行きたい所に行ける日が、早く来るといいですよね…😄

T.Nさん
2021/08/31 11:20

>>そらママさん 熊本いいですよね😍💕。
実は私、熊本城🏯の復興株主(一口だけですが)だったりします❣️✨。ずいぶん前の話ですが、仕事でレンタカー借りて、阿蘇〜菊池渓谷〜南小国(+黒川温泉♨️)の山の中を走り回った事がありました。
本当に自然豊かなところで、こちらこそ羨ましいです☺️✨。

そらママさん
2021/08/31 10:40

はい…熊本です😄
山⛰とか川とか海ならいっぱいあると思うんで😃
そらもやっと何処でも連れて行ける様になったので探してみます💕

T.Nさん
2021/08/31 07:56

>>そらママさん 排水樋管は、堤防を横切るトンネルのような水の通り道で堤防のある河川でしたら何処にでもある河川構造物ですね🧐。ただ、屋根や小屋のある物などデザインはまちまちのようです😊。そらママさんは熊本ですよね❣️✨。近くにきっといい場所があると思います👍。

そらママさん
2021/08/31 07:36

排水桶管ってあるんですね…初めて聞きました💦   
T.Nさん家の近くには、いい景色がいっぱいですね…💕
私も色々探してみようと思いました😁

T.Nさん
2021/08/31 00:27

>>はなまるんるんさん ポギーを実家に預けている時も早朝にここに来ようと思った事はありましたが、なかなか実現出来なかったです😆。大好き😍💕なこの景色が見れるのも相棒のポギーのおかげだと思っています。

何気なく見過ごしているような景色の中にも気がつくと素敵なものってありますよね😊
役割がよくわからない不思議な建造物なんかも結構あったりして😊

好きな風景がいつまでも変わらずにそこにあるのは
嬉しいことですよね😊

T.Nさん
2021/08/31 00:03

>>ツムツムさん こんばんは🌆。
この景色、ポギーとのお散歩コースの中では一番のお気に入り😍💕だったりします。おっしゃるように、赤い屋根と緑がよくマッチしています❣️✨。小屋の大きさは幅が2.3メートル、高さが2.3メートルで大きなものではないです。通路の入口には鍵がかかっており、関係者(柏市土木部河川課)以外は入れないようです。

ツムツムさん
2021/08/30 23:47

こんばんは☺️
ここの景色、ほんとにいいですね🥺
小屋にしか見えないけど、大きさはどれくらいなんでしょうか🤔
人が入れる階段もありますね😅
中はどうなってるんだろ🤔
赤い屋根と緑の芝生?と、空とすごくいいです👏☺️

T.Nさん
2021/08/30 19:31

>>chocoさん ありがとうございます😊。
この周辺にいくつか同じような河川構造物があるのですが、一つとして同じデザインのものはないですね。あるものは、小屋すらなく剥き出しになっていたりします😆。
土手に座ってのんびりは、実際に休日はやってますね❣️✨。

13件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント