ジョーさん2021/12/11 17:20

えさ…(泣)

コメント一覧

ジョーさん
2021/12/14 11:31

>>yuriさん フード変えるときも少しづつ、ですからね
手がかかります😥

ワンちゃんはなんでも欲しがるのに😂

ロイカナのウェットなんて贅沢なのに~

スープ系だと水分摂れていいですね✨
ストルバイトでもあげていいウェットは限られてるんですよね
水必要なんだしメーカーが開発してくれないかなぁ

yuriさん
2021/12/14 10:26

喜ぶだろうなぁ💓と思って買ってあげたご飯を食べない….猫あるあるですね😂

私もワラビ&モナカにロイカナの太りやすい子用のウェットフード買ってあげたところ、二匹共匂いを嗅いだ後に何やら嫌そうな顔をして去っていき、以降一口も食べてくれませんでした😭💦

水分を摂らせるのは本当難しいですよね💦
ワラビは酷い便秘にも関わらずあまり水分を摂ってくれなくて、一体どうしたものかと頭を抱える事が多々ありました😞
今はフードをスープ系に変えたりと試行錯誤しています🤔

ジョーさん
2021/12/12 23:27

>>アンちゃんさん 前のフードのほうが好きなのは間違いないんですが仕方ないですね😥

水は確かに飲んでる方だとは思うんですけどね🤔
ウェットでも水分摂らせる目論見は失敗です...
次の検診ではよくなってる気がしてます✨ありがとうございます!

アンちゃんさん
2021/12/12 22:33

Rio君、完全移行出来て良かったですね😽✨
ウェット、水分補給のためには食べて欲しいですね💦うちもカリカリだからもうウェットは食べないですね🙅Rio君はお水を沢山飲んでくれているイメージあるんですけどね😊
次の健診では数値が正常に戻っていると良いですね😺Rio君、頑張ってね~!!!

ジョーさん
2021/12/12 12:58

>>TSさん 多分匂いが好みじゃないんでしょうね!
ウェット自体は嫌いではないはずなので。

カリカリは粒に栄養が凝縮されてるんでしょうけどやっぱり水分不足をなんとかしてあげたいですね💦

TSさん
2021/12/12 11:36

マロンもロイカナのウエットは食べないです。
好みではないのかな?
マロンはカリカリは好きだけどウエット自体あまり好きじゃないから困りもの。
同じくウエットで水分取れるからいいのにと思っちゃう。療養食は美味しそうに食べててよかったですね。

ジョーさん
2021/12/12 09:23

>>リエリエさん 多分、ロイカナのは匂いが好きじゃなかったんでしょう💦
あとはヒルズのウェットもありますが高いので、ドライ食べさせます。
液状のおやつあげてもいいか次回聞いてみます😊少量ならいいかも
リオも蛇口から流してやれば飲むんですけどね。食事を変えてから水を飲むようになっておしっこの回数が増えた気もします!

リエリエさん
2021/12/11 23:58

こんばんは😸🎶
療養食への完全移行〜おめでとう🎉
リオくんカリカリ好きなんですね💕ビビもそうなの
ウェット食べないんですよね💦
ビビは冬場は人肌のお湯を出すと喜んで飲むんだけど
リオくんはどうかなぁ〜?
最近は甘えて水差しボトルからしか飲んでくれなくて…
困ったなぁ〜🥲でも凄い飲むから安心してる💕

ジョーさん
2021/12/11 23:19

>>TETSUさん ウェット好まない子も結構いるんですね!意外でした
カリカリなんて小さなクッキーみたいでこれで栄養取れるんかいっていつも不思議です💦
なるほど、製造ムラですか🤔
微妙な変化にも厳しいのが猫様なんですね😂飼い主泣かせ!

ジョーさん
2021/12/11 23:17

>>マロンさん コモモくんたちロイカナのウェット食べてるんですね😊結構肉肉しいんですよね
人間の食べ物と思ったのかな
レンチンしてみて匂いを強くしてもだめでしたぁ💦

先生からチュールNG出ちゃってからは厳格に守ってますね...
次行ったときに少し与えていいか聞くつもりです✨

26件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳