かちょさん2018/04/15 21:26

フィラリア検査💉と狂犬病予防接種💉

コメント一覧

かちょさん
2018/04/17 14:18

>>マブルークさん 多頭飼い😱5頭も居たら大変ですね〜😅💦
でも、この子達から分けてもらえる幸福感、癒し、安らぎを考えると、掛かる経費はプライスレスですね❣️でも、うちには無理😅💦💦
よろしくお願いします😃

マブルークさん
2018/04/17 14:00

先代さん丈夫だったんですね💕
私も生まれた時からワンコ🐶がいる生活で姉妹のように育ったウェスティーのミックスのプチは18歳まで生きて癌で終生を閉じました。私が大学の時でした。両親がペットロスが激しく一年半ほどペットのいない生活でしたが、社会人になって縁あってマルチーズ💕を家族の嫌がる中、反対を押し切って迎えその子が子供を産み🍼、犬と暮らせる条件付きで今の主人と出会い💑、今の子たちと繋がって私の代で9匹目のワンコたちです。マルたちは14歳まで生きてくれました。
来月長老のビビが14歳‼️
元気で長生きしてほしいから健診は欠かせませんね❣️
うちは頭数が多いから予防接種にフィラリア、ノミ、ダニ、蚊とこの時期じつは破産寸前です😱

かちょさん
2018/04/16 11:17

>>ミキティさん ななちゃんお散歩好きだから、これからの季節 草むら歩くだけでノミが飛びついて来ますからね〜😅 マダニも怖いから、夏場は草むら禁止です🐾🐾

ミキティさん
2018/04/16 08:08

わんちゃんは散歩とかたくさん出来て羨ましいと思ってたけど、こういう大変な事もたくさんあるんですねぇ😅
ななちゃん頑張ったね😉⬇⬇でも注射平気だなんて強い💪😳
先代ななちゃんの力も借りて長生きしようね❤🍀

かちょさん
2018/04/16 07:40

>>naccoroさん 背中伸ばすストレッチの時は、もっとスーパーマンになりますよ⤴︎⤴︎😁注射は💉平気そうだし病院でも先生大好きみたいだし😊呑気ちゃんです😅

かちょさん
2018/04/16 07:32

>>Noëlママンさん 猫もフィラリアに感染する事があるんですね〜Σ(・□・;)知らなかった😅 ひとつ勉強になりました❣️

Noëlママンさん
2018/04/16 06:51

なるほど‼️
そうなんですね!(◎_◎;)
もし寄生されていたら身体に負担がかかるんですね😓今時代飼い主が色んな知識みにつけないといけないですね!
GWにお出かけもあるし、人間のくつが踏んづけていたりするらしく、我が家もいろいろしておかないと!と思いました。数千分の1で猫もフィラリア感染すると聞き病院に相談してきます!
ありがとうございます😊

かちょさん
2018/04/16 06:29

>>Noëlママンさん コメントありがとうございます😄
蚊から感染するフィラリアは、寄生されてたら予防薬ではなく、劇薬(ヒ素)で駆除しなくちゃいけないから、犬の身体に大きな負担が掛かるんです😨だから、キチンと薬で予防が大切です❣️ニャンズは、これからの季節ネズミや野生動物や野良ちゃんが落として行く、ノミ・ダニの感染症に注意ですね⤵︎
みんな元気でいてほしい⤴︎⤴︎❣️

Noëlママンさん
2018/04/16 02:25

そういうシーズンですね!懐かしいです。
実家にチワワいたので、母がいつもバタバタこの時期していました🎵
フィラリア検査ってあるんですね!予防しか知らなかった😓
我が家も病院いくついでがあったので、室内飼いニャンズだけど、職場の方でチンチラにノミがついた事がある、と聞きビックリで駆除処方してもらいました。
健やかにあってほしいですね🎵

naccoroさん
2018/04/15 23:45

ななちゃん かちょさん お疲れ様でした〜😊
今日はたくさんチックン💉したね💦頑張ったね〜😄ニャンコは基本年1回のワクチンだけなんだよね〜🍀採血もたまにかな😁ワンちゃんはお出掛け嬉しいけど大変だね(⁎˃ᴗ˂⁎)来月もチックン頑張らなきゃね😊
1枚目のお写真、スーパーマンだね〜🎶(後ろ足ピーンて伸ばしてるから💦)気持ちが良さそうなお顔してきゃわいいわぁ💘💘

30件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳