猫のオブジェ

前回ご紹介させて頂いた猫の絵
山中秀書(やまなかひでふみ)先生に描いて頂いた色紙、春夏秋冬。

大丸百貨店でのイベントで2010年から毎年出かけて描いて頂いており、覚えて頂けるようになりました。奈良県に在住されている先生から奈良のギャラリーで個展をされるという案内状が届き、食器や絵だけでなく、木彫りのオブジェや浴衣、日傘など幅広い作品に心打たれました。

実際に先生作の浴衣をお召しになっているお姿です。(写真の掲載については先生に許可を頂きました)

動物達のオブジェがとても可愛いくて、展示会場で販売されていたのですが、故・ちぼりーなの柄が無くて、ダメ元で制作頂けないかお願いした所、快諾頂きました。

届いたオブジェは、なんと和紙の雲の上に!
虹の橋を渡った事をお伝えしていたので、先生のお心遣いに涙しました。

作品は後ろに安全ピンが付いていてブローチになるのですが、和紙の雲が素敵でしたのでそのまま額装しました。
東急ハンズで立体物が入る額を見つけました。
今は玄関に飾っています。
  • 19
  • 19
  • 0
  • 0
  • 17
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
Liebeさん
2019/09/07 18:05

そうでしたか~😊
楽しいお部屋になりましたね~。
何処を見ても星空のように、ちぼりーなちゃんが輝いている感じがいいですね~😊😀

hagecitaさん
2019/09/07 16:24

>>Liebeさん 壁紙に気付いて下さり嬉しいです❣️
昨年12月にリフォームをして洗面室とトイレ以外は全室猫柄にしました🐈
主人も賛成してくれて良かったです😆
なかなか勇気要りますよね🤣

Liebeさん
2019/09/07 14:55

「オブジェ」もそうですが、壁紙も素敵ですね~😊

レミオっちさん
2019/06/24 21:23

後ほど、今までのブログ等…
ゆっくり拝見させていただきます🤗🤗
好みが似ている気がして ← 勝ってにすいません😅
嬉しいです🎶😁

こちらこそよろしくおねがいいたします❣️

hagecitaさん
2019/06/24 21:04

>>レミオっちさん ちぼりーなを褒めて下さりありがとうございます💕
おっとりした穏やかな性格のヒマラヤンでした。
ふぇりちーたとは正反対の性格で、ホント猫も人間と同じで、十人十色です。

壁紙はわたしも気づかなくて、なんとなくリフォームの商談をしていて壁紙のカタログをめくっていて発見しました。リフォームに乗り気でなかった主人が食いついてきて壁紙中心に話が進みました😃

そして、当初希望していた猫柄はとてもリアルだったので部分使いで考えていたのですが、なんと前のシーズンのもので完売して注文出来ませんてました。
新作のカタログからシルエットの猫柄を見つけて、思い切って全室猫柄に❣️

毎日お家にいるのが楽しくなりました。

😸みくりんさんにはいつも暖かいコメントを頂けて嬉しく思っていた矢先、京都のイベントにもお出かけ頂いてますますこのコミュニティが楽しくなってきました。

レミオっちさん
これからもよろしくお願い致します💕

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 hagecitaさんの最近の投稿

ふぇりちーたちゃん

ブログ
  • 54

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント