ルーナのためにできること

え~~
トップの画像は尻尾がボサボサになっておりますな🙄

本題に入ります。←唐突

梅雨なので!
コレ買いました!!
じゃじゃ~~ん!!←そーゆーのいいから


仕事で長時間家をあけてるしこの季節のお水、、気になったんだよね

家にいるときはしょっちゅうお水も取り替えてたけど、ルーナは水道から直接飲むのも好きだし、、🙄
フィルター付きで、コレいいんじゃない?🤔と。


アタッチメントでこーゆーのもできる


猫さんって、体の60~80%がお水なんだって😲✨
熱中症もこわいし、たくさん飲め飲め➰


それと、獲物の近くの水は毒ってゆー、野生の時からの習性があって、ご飯の近くの水を飲まないとか、、

確かに実家のにゃんこも、ルーナもご飯のとなりのお水は一切飲まないんだよね🤔
食器が隣り合ってるやつが売ってるのにね🙄

実家のにゃんこは、お風呂場の洗面器にお水を少し入れておく。
ルーナは、水道の横、シンクの上にマーガリンの空容器に入れておく😂
そこで飲むのが基本😶

何ヵ所か用意しておくといいって言うよね🤔

初めての夏を迎えるから、不安もあるのだ😱💦
いろんな冷感グッズとか買いたくなっちゃうよね😂❤️
  • 28
  • 14
  • 0
  • 0
  • 15
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
むぎこさん
2019/07/05 14:25

>>チャコさん ご飯のとなりでも飲むコもいるかもしれませんが、うちは毎日用意しておいても2匹ともまったく飲まないですね😲🤔
で、それを読んで納得しました😂

自動給水機、遊ぶコもいるみたいですね😅
ルーナはお水にチョイチョイってやるけど、本体自体にはさわらないんですよね😶
お留守番中にバシャーッてされたら困りますよね😱
水浸しも困るし、お水がなくなるのも、、
やっぱりあちこちに給水所をつくっておかないとですね😣💦

チャコさん
2019/07/05 14:11

ごはんのとなりのお水飲まないんですね😲
知らなかった!!

うちのこ自動給水器遊ぶんですよね😫
もう1回試してみようかな…

むぎこさん
2019/07/04 21:14

>>タクさん 猫のきもちにいろんな種類が載ってて、これいいじゃん!って思って、ネットで買いました✌️☺️
いろんな種類ありましたよー😆✨

むぎこさん
2019/07/04 20:59

>>のりちゃんさん わたしも実家の🐈がもうすぐ16歳なんですが、今まで全然知らなかったんです😮
ご飯の横のは全然飲まないね~って言いながら、16年間一応お水の交換だけはしていたという、、、😅

もともと水道のお水飲むときも手を出して確認するみたいな仕草はしてたんですが、これも飲んだり手を出したりしてます😂
ルーナは遊んだりはしない方かな、、?🙄
とりあえず飲んでくれるようでよかったです~~🙌☺️
はい、熱中症に気を付けましょう😊

タクさん
2019/07/04 20:53

ずいぶんオシャレな給水機ですね😆
ネットで買ったんですか?自動給水機ってピュアクリスタルしか見たことないです😅

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 むぎこさんの最近の投稿

実家のショコラやお友達くん

写真
  • 27

もっと見る

どうぶつ川柳