お教室🐶 第4回目

19124176
今日は、リーダーウォークのみ、ひたすらやりました。
私の合図が遅かったり早かったり、姿勢が高かったり低かったりで、宇宙は
○私の斜め前に来て、お座りしてしまう
あるいは、私が体ごと宇宙の方を向いてしまう
○私から離れ過ぎ
○お座りでご褒美のあと指示を待てず直ぐに立つ
などなど。
全部私のやるタイミングがダメだからなので、2時間近くやりました😭
宇宙はもうお腹いっぱいで、最後はご褒美のお口を開けませんでした😹ごめんね😭

奥にドッグカフェがオープンしてました☕️
宇宙が穏やかになったら入ってみたいな☺️
  • 23
  • 31
  • 0
  • 0
  • 18
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ツムツムさん
2021/06/10 20:48

>>とろちゃんさん とろちゃんさんこんばんは☺️
凄いお話ありがとうございます。
なんだか将来が開けてきました🥺、とろちゃんさんのこのコメントは大切にコピーして保存させてもらいます。
まだ、私のやり方は下手だなぁ😞と思います。
これを参考に明日また頑張ってみます☺️ありがとうございます🙇‍♂️

とろちゃんさん
2021/06/10 09:47

おはようございます😃

ツムツムさんの頑張りに涙が出てきちゃいました😢
宇宙くんがお腹いっぱいでご褒美のお口をあけてくれなくなる程なんですもん

昔私は乗馬をしていたんです。
指示のタイミングは手綱で微かに伝えるんですけど
馬と犬は違うだろうと思うかもしれませんが指示のタイミングは同じで、犬の場合は首に感覚を伝えるようにする事で直ぐに理解してくれるようになりました。
先代の🐶の時に役立った事があります
指示も毎回リードを使って🐶首に微かな感覚を与えながら、号令と同時に伝えていくうちにリードの指示だけで出来るようになりました。
「つけ」は自分の方に一瞬真横に引いて、座れも🐶の尻尾側に真後ろに一瞬だけ引くの繰り返しで
「待て」と「伏せ」は手の合図だけでした。
ご褒美は最初の約2週間だけにして、後は出来なくても与えないを繰り返して1ヶ月はリードと号令だけで
🐶は真っ直ぐ前を向かせて自分も体は前を向いて決して🐶の方に体を向けずにを繰り返してました。
訓練も様々だと思いますが、宇宙くんはお散歩では
ツムツムさんより前に出ず、しっかりお利口さんに歩いているので吠えなくなれば完璧じゃないですか
私の🐶は1歳を超えてから私が頑張る😤と、やっとやる気を起こし💧 奮闘しました。
わんぱくでとにかく引っ張る子だった😱
宇宙くんスゴく賢いから👍

ドックカフェ☕️ 行けるようになるといいですね

ツムツムさん
2021/06/07 23:15

>>fu-koさん こんばんは☺️
今回は私の躾でした😭
大体出来てたらいいのかと思ってましたが、徹底的にやりました😹

正確に言うと1時間50分くらいかな😅
私が覚えるまで先生が付き合ってくれましたよ〜😭

先生が変わるとコロくんも不安になりますね〜😞
早く慣れるといいですね😉

お互い頑張りましょうね😉

fu-koさん
2021/06/07 22:26

お疲れ様でした😊
指示のタイミングって難しいですよね💦
こっちも焦って早くなったり褒め方も間違ったり
ツムツムさんの気持ちわかります😅
私はせっかちなので名前を呼び過ぎて
コロがやる気がなくなったりで…😱
2時間は疲れますね😅
宇宙くんもお腹いっぱいになったんですね笑笑
ホントドッグcaféに行ける日が楽しみですね💕
キット早いうちに行けますよ🐕
頑張って下さいね
我が家は今週土曜…先ずは先生に慣れる事
ですね笑笑

ツムツムさん
2021/06/07 13:27

>>ハッチさん ハッチさんいつもありがとうございます☺️
昨日はちょっと疲れて面倒でめげそうでしたが、せっかく宇宙はここまで変わって来たからここでやめてしまうとまた主導権が宇宙に行ってしまう😹…
先生も一生懸命になってくれてるから🥺
ここを乗り越えて、楽しい普通のお散歩が出来る日を夢見て頑張ります💪

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ツムツムさんの最近の投稿

宇宙くん

ブログ
  • 33

もっと見る

どうぶつ川柳