フードのトラウマ??

キーちゃんのフードに困っています💦

7/3 定期通院で、腫れていた盲腸付近のリンパ節も、結腸のリンパ節もギリギリ正常範囲に戻りました。。

ですが、、投薬をやめて少ししてから、便に粘膜が混じったり、部分的に軟便だったり、、、そして今朝は全体的に軟便気味です。。。

5/24から確認された肺炎+トリコモナス+猫風邪で完全に参っていました。。

そして、、その後も6/18ごろにリンパ節の腫れが見つかり、6/25まで投薬していました。。


↑のような体調不良のせいか、、今まで食べていたヒルズの腸内バイオーム(ドライ)も、アニモンダの胃腸ケア(ドライ)も、体調不良時の食欲増進のために使ったヒルズの消化ケア(ウエット)もほとんど食べなくなりました。

運が良ければ3日に1度くらい食べます💦

ドライは、普段は口元に近づけても顔を背けて逃げます。。
粉にしてウエットフードに混ぜると、、それ自体も食べなくなり、、以降、、そのウエットフードに対しても警戒するようになります。。

チュールと混ぜ込んでも、、器用にチュールだけ舐めて、、残ったドライフードを近づけても逃げます💦


そこで、、新たに購入したフォルツァの胃腸ケア(ドライ)とスペシフィックのプレミアムメンテナンス(ウエット)をあげてみると、、、
食べます(笑。。

一気にご飯を変えるのは良くないようなので、、夜中にフォルツァの胃腸ケアとヒルズの腸内バイオームを混ぜて放置。。→全く食べません(泣。

そのため、フォルツァ胃腸ケアのみをあげて朝確認すると、、食べています。。

特にスペシフィックのウエットフードは食いつきがよく、食が落ちてる中でも90%以上の確率で完食してくれるのですが、、、

日曜日から軟便が混じったり、、今朝みたく全体的に軟便だったりで、、、
もしかしたらフードの可能性も考えています。。。

せっかく体重も40g増えたのに、、、

今までの結果です↓
NG:食べない
❌:合わない

ロイヤルカナン子猫用ドライ❌
キアオラbeef&liver(ドライ)❌
HALO天然サーモン子猫用(ドライ)❌
Ciaoチュール❌
三つ星グルメチュール(原因切り分けのため、今は中止)
ヒルズ腸内バイオームNG(合うけど)
アニモンダ胃腸ケアNG
ヒルズ消化ケア(ウエット)→食いつき悪い
人間の食べ物全般NG
猫用ミルクNG

現在、チュールをやめてみても不調のため、ロイヤルカナンのセレクトプロテイン(ウエット)を注文しています。。
これが届いたら、、切り分けのため、スペシフィックのプレミアムメンテナンスをこれに変えてみるつもりです。。

前のフード食べてくれないかなぁ。。。
先生から、体調不良時のフードはトラウマで食べなくなる子が居るとは聞いていましたが、、
実家の猫もそうなったし、、キーちゃんもそれかも。。
  • 6
  • 13
  • 0
  • 24
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
あきアキさん
2021/07/10 11:17

>>はなまるんるんさん はなまるんるんさん、こんにちは😃はなまるちゃん、、ドライが苦手になっちゃったんですね💦ドライフードは少量でカロリーが取れるし、保存もきくし、胃腸にも良いので、、食べて欲しいところではありますよね、、、、、実家の猫(11歳♂)は、いつものことですが、、ドライはほとんど食べなくて、、ウエットを1日何十回も食べては、、食べ過ぎで吐いています😭この子も怪我のストレスと家の新築のストレスでご飯を食べなくなったのですが、生死の境を彷徨って以降、、以前のフードはもちろん、、決まったウエットフードしか食べなくなりました。。ニャンコって、、本当デリケートですよね。。
はなまるちゃん、、合うフード見つかると良いですよね、、人より体が小さくて、、デリケートなだけに食事量が減ると本当心配になります。。

あきアキさん🌸こんばんは⭐️
キールちゃん長い時間かかってようやく元気になってきたのに💦 今度はフードかぁ😞
我が家の💮はなまるも未だフードで苦労しています💦💦 いろいろ試しました💦 お試しができるものはそれを頼み、できないものはなるべく容量の少ないものを頼むというやり方で😅
わかってきたのはドライが苦手になってしまったこと、それでもウェットの脂をドライに染み込ませれば食べられること。ウェットは鰹メインでないと食べないこと😰
(余計なもの例えばナンコツとか)が入るとお腹を壊すこと💦 ドライもグレインフリーでなければ軟便になること…でした😅
ミテミテのお友だちからもいろいろ情報をいただいてほとんど試してみたんですけど、結局のところ食べられるのはウェットの鰹ベースでシンプルなものとドライはソリッドゴールドのインディゴムーンだけで、ドライは単独では食べないのでウェットを混ぜ込んだもの、だけなんです。
体調不良時のフードを食べなくなるというお話は勉強になりました🙇‍♀️
確かにそれも考えられますよね
すみません長くなりましたが最後はキールちゃんの好みを探し当てていくしかないと思います💦
我が家のこの騒動で💮はなまるは800gも体重が減って一回り小さくなりました😰 今は少し200㌘程度2ヶ月かけて取り戻しています❣️ 今でもいつ食べなくなるかが予測不可能なので受け入れてくれるものを探しています😨

いいフードがなるべく早く見つかればいいですね😊
長文で失礼しました🙏

あきアキさん
2021/07/08 22:38

>>マロンさん こんばんは♪はい、元気は前とほぼ同じまで戻ったのですが、、、食欲が前の6割ぐらいかもしれません💦軟便も出てきています。。フードの可能性も考えて切り分けをしています💦

あきアキさん
2021/07/08 21:20

>>pepeさん こんばんは♪そうなんです、、元気は戻ったのですが、、食欲が前の6割ぐらいかもしれません💦今のフードのトラウマがなくなると良いのですが、、、とりあえず他のフードも探してあげないと、、状態です💦

あきアキさん
2021/07/08 21:18

>>くぅちゃんさん こんばんは♪そうですね、、だいたいは落ち着いたのですが、、また軟便が💦フードかなぁと思って今、自分なりに原因の切り分けをしています💦そうですね、、体に合えば良いのですが。。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 あきアキさんの最近の投稿

キールちゃん

ブログ
  • 25

もっと見る

どうぶつ川柳