下痢(軟便)の原因究明に向けて、、

先週日曜日(7/4)頃から軟便が続いています😭時に、便に粘膜が混ざります。。

本日(7/10)は通院の日。。便を持参して、、検便していただきました→→便から大量のデンプン(糖質)が。。。
先生のお話では、、

1.感染性下痢(ウイルス、細菌、原虫)
2.食事性下痢
-a 食物アレルギー
-b 食物繊維反応性下痢(食物繊維を大量にとらないと下痢)
-c 消化不良
3.ステロイド反応性下痢(ステロイド以外は効かない)のうち、

寄生虫などは検出できなかったこと、今までなかったタイプの軟便なので、2-cか、2-bの可能性が考えられるとのことでした。。

昨日から与え始めたロイヤルカナンのセレクトプロテイン(チキン&ライス)、比較的食べてくれるフォルツァの胃腸ケア(主成分は米)、、、

おやっ、、病院から帰る途中で気付きました。。

先生からは、中止していたスペシフィックのプレミアムメンテナンス(ウエット)を復活させて、ドライは病院でお渡ししたものだけにして下さい、とのことでした。。

ロイヤルカナン、、ウエットフードも食いつき悪いし、、12パックセットだけど、、もうあげられません😭
大好きなスペシフィックのフード復活は良かったけど。。

生後7〜8ヶ月の時は食欲があり、500gのドライを8日で食べ切っていました。。←食べ過ぎだそうです😭当時は体重が1.8kg程度だったので、、相当食べてたことになるのかなぁ、、

今は確かに食欲は落ちているけど、、多少落ちているくらいなので、、前ほどの食欲は期待しないでください、、とのことでした。。
  • 9
  • 11
  • 0
  • 32
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
あきアキさん
2021/07/11 08:32

>>マロンさん マロンさん、おはようございます😃
そうなんです、、元気はあるのですが、、便の調子が悪くて、、、という状況です💦
デンプンの多い、、ドライフード(2週間前から使用)とウエットフード(先週金曜日から使用)を中止して様子を見ています。。

あきアキさん
2021/07/11 08:29

>>pepeさん pepeさん、おはようございます😃
ありがとうございます、元気はあるのですが、、便の調子が悪くて、、、という状況です💦
自分なりに食べ物アレルギー(豚肉)を疑って、、ご飯を変えてみたのですが、、逆効果だったかもしれません💦デンプンといえば、2週間前から与え始めたドライフードか、新しく与えたウエットフードに多く含まれているようなので、、、今は中止してみて、様子をみています。。

マロンさん
2021/07/10 16:47

まだ軟便で粘膜が混ざる時もあるんですね💦😥

かわいいキールちゃんが早く軟便もなくなり健康💩になりますように💝

pepeさん
2021/07/10 16:20

あきアキさん、いつもキールちゃんの経過報告をありがとうございます。
最初のキールちゃんの写真、目に力もあってとてもいいお顔しているように見えます。
調子は、少しずつ良くなってるんですよね。
あきアキさんの投稿を読んでいると、やはりねこも我々人間も口にするものはいかに大切だということを考えさせられます。
キールちゃんの健康を一日も早く取り戻せることを祈ばかりです。

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 あきアキさんの最近の投稿

キールちゃん

ブログ
  • 25

もっと見る

どうぶつ川柳