栃木遠征2日目「日光白根山」

225255
男体山を下山したあとは「百選の滝チャレンジ」で、「華厳の滝」に行こうと思ってたんですが何と犬はエレベーターNG😨❕❕
駐車場から見えるには見えるんですが、モモとツーショットには役不足・・。

仕方なくそのまま翌日の駐車場(金精峠駐車場)に移動して、早めに就寝しました。


翌朝は6時にスタート。
前日とは違い良いお天気で気持ちいです🎵


いきなりハシゴ4カ所ほど出てきましたが、2か所は迂回そして2か所は頑張ってハシゴを登ったモモでした😊。
到着したのは「金精峠」、前日登った男体山が見えます。

周回ルートを歩いたのですが、最初の山頂は「金精山」(2,244m)。

景色が良いので、モモも下を眺めるのが楽しみだったようです🐕。

次の山頂は「五色山」(2,578m)、ここでは目指す「日光白根山(奥白根)」と「五色沼」の景色が最高❕❕

奥白根を背景に「前白根山」(2,373m)、ここか一旦避難小屋まで下ってから、いよいよラスボスへの挑戦です。

モモはこうやって、高い所から見下ろすのが好きな子です。
今回は山頂の断崖絶壁の端っこまで行って座ってたので、周りの人が心配してました😬。

山頂はもうすぐそこ❕、この日は登山客も多くて声をかえられることも多かったです。

「日光白根山(奥白根)」の山頂に到着❕❕
これでモモの日本百名山登頂歴が、いよいよ2桁の10座目となりました😄。
山頂では多くの方に写真を撮ってもらったね~💛。

下山後は今回も「百選の滝チャレンジ」、群馬の「吹割の滝」を散策。
こちらは犬連れも問題なしで、モモの8カ所目の百選の滝となりました🎵

https://yamap.com/activities/26973970
https://youtu.be/0n862fs_ZXA
https://youtu.be/GcqhEBWA7YU
  • 6
  • 12
  • 0
  • 0
  • 7
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

>>はなまるんるんさん こんばんは😄。
モモはとにかく山に行くと「先へ先へ」って感じで行っちゃいます❕
なかなか岩場の動画を撮れてないですが、まさに鹿かカモシカみたいに跳んで登って行きますよ。
付いて行くこっちがたまったもんじゃないんですけど・・・(苦笑)😚。
モモは人好きで、全然吠えないしずっと大人しくしてて、山ではいつも声をかけてもらえます。
本人(犬)も、それがけっこう楽しみなようですね~。
人を見つけると自分から行こうとして🎵
山ブログで、同じ日に登った人の日記を見ると、けっこうモモが写ってたりします😊。

山に限らずノーリードはマナー違反ですよね❕❕
こういう人が増えるから、「犬NG」の山が増えてしまって自分で自分の首を絞めてしまうのが分からないみたいです・・・😥。

YAMAPとYouTubeも拝見しました😊
YouTubeの一本目の山登りするモモちゃんは見応えありで楽しかったです😊💕 あんな岩場をピョンピョン飛んで上ってしまうモモちゃんに改めてびっくり‼️
なんだか柴犬のモモちゃんと言うよりも子鹿みたいでした😆あんな連続ジャンプができるものなんですね❣️
山頂でみんながモモちゃんの写真を撮りたがるのもわかります😊 私も撮るだろうなぁ
登山客がたくさんいる中でのノーリード良くないですよね💦
いくら自分には慣れていたとしても人慣れしてるワンコだとしても他人にとっては違いますからね💦 でもその場で注意できないのは仕方ないですよ💦 昨今つまらないことで逆恨みされてトラブルになることもあるから…
同じ登山犬?の仲間だとしたらちょっと残念すぎる話でもありますけど…

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ゆうあいパパさんの最近の投稿

モモちゃん

ブログ
  • 21

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント