時代は変わったものです

ペットの健康保健加入がメジャーな時代。




昔(昭和とか平成初期の頃)はペットに健康保険なんて、まず考えられないことだったけど、故・麦(享年21歳)の晩年、やれ感染症だのなんだのと医療費が半端なかったので、今は「保険に入らない」という選択肢の方がナシ。


時代は変わりましたなあ……。。。




(↑)カミュの子猫時代。おデブ君にも、ちゃんとこんなあどけない時代があったのです。




「誰がデブだよw!」
  • 9
  • 11
  • 0
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
さとうさん
2024/05/24 12:37

>>rin0311さん お腹の垂れたロシアンブルー😂まさにロシアン「デブ」ルー同盟ですね。

保険は、幸い(職場の)共済組合経由で加入しているので、通常よりもかなりお手頃な保険料となっており、助かります。

成人病にならないように気をつけないと……。

rin0311さん
2024/05/22 21:02

こんばんは😃 本当にそうですよね しかも顔写真入りの保険証(私も主人も顔写真のない保険証です) 獣医院の窓口には 取り扱い保険の印☑️ でも 晩年はよく使うだろうけど 今はねぇ 愛瑠はハゲハゲで使ってますが キラリは全然です😅 保険料も馬鹿にならないですしね 難しい😓なぁ カミュちゃん大丈夫🙆
愛瑠はめっちゃおデブなんで 上には上がいます
お腹の垂れたロシアンブルー 見たことないわ🤣🤣🤣

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 さとうさんの最近の投稿

カミュくん

写真
  • 20

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント