やんちゃです!飼い主ドキドキ💦

我が家にやってきた天使ちゃん(もっち🐶)
今日で6日目。
初日の置物のような大人しさはどこへ???

いや、かろうじてサークルの中ではかなり大人しい。
だか一歩サークルの外へ出すと、まるでゼンマイを巻いたかのようにダッシュで走り回ります^^;

座布団の上から転げ落ち、キャン!って自ら痛い思いをして手を引きずっていたんです。
ヤバイ!病院!?と思って様子を伺うと
普通に戻ってました。:゚(;´∩`;)゚:。

まだ二ヶ月ちょっとの赤ちゃんだし…

チワワ初めて飼うので、ドキドキ💦です。
怖くてあんまりリビングへ放てません💦

まだ子犬の時期はサークルの中だけで十分なんですかね??

  • 11
  • 16
  • 1
  • 1
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
麻衣さん
2019/03/04 11:27

>>としさん 素早い早さでちょろちょろされてつい踏みそうになるの分かります~。
怖くて今のところ近くで歩けず、座って眺めてる(私)

私も旦那さんせめちゃうかも(笑)
どうしても過保護になっちゃいますね。:゚(;´∩`;)゚:。

麻衣さん
2019/03/04 11:12

>>チョコちょいさん なるほどぉ!すごく勉強になりましす。
実家ではコーギーを飼っていて、その子が13年の生涯を去年の四月に終えて亡くなってから二月下旬にもっちを今住んでるマンションへ迎えました。
子犬は14年ぶりだし、チワワは初めてで、子犬だし体もコーギーとは違って小さいので余計に色んなことが心配になっちゃってます😅

チワワって初めから大人しいと思っていたのですが、子犬の頃はこんなに活発なんですね。
メンマちゃんと同じく狂ったように走り回ったり、ぬいぐるみブンブン振り回したりしてます。

怖がってサークルの中ばかりだとストレスたまりますよね💦危なそうな物は除けて少しは出したりしてあげた方が良さそうですね。

ありがとうございます。
周りにワンちゃん飼ってる知り合いが居なくて、色々コメントもらえるととてもアドバイスになります(*^^*)

としさん
2019/03/01 23:43

はい、頑張りましょう。
足元をかみにくるので、旦那が二回踏みキャンの鳴き声で、リオン足大丈夫か旦那に気をつけてと怒りました。
旦那に言わすとリオンが、悪いのだけど(でもリオンのほうが、心配で)
過保護になりますよ。😤

もっちくんもやんちゃ君ですね(*^^*)
うちのめんまは3ヶ月過ぎてから(1.5キロくらい)のお迎えだったので
身体がしっかり出来ていたのですが、狂った様に走り回りオモチャをブンブン振り回し自分で転げ回って凄かったです(;・∀・)
どこかおかしいのかとネットで調べたり周りのワンコ友達に聞いたりしましたが、みんな程度の差は有るけどそうゆう時期が有るみたいです(*^^*)
自分でぶつかってもそこまで心配しなくて大丈夫とも言われたので鋭い角の物を撤去したり床が滑らない様にマットを貼って好きにさせました(*^^*)
もっちくんもこれからですね(*^^*)
ただ子犬の時期もケージの中だけは可愛そうなのでママさんの都合で出してあげて下さいね(*^^*)
出してコールはつらくても無視しないと後々かえってストレスになるらしいので心を鬼にしないとですが( ´△`)

麻衣さん
2019/03/01 09:48

>>としさん コメントありがとうございます✨
リオンくんの写真見せて頂きました。かわいいですね😍❤
周りにワンちゃん友達がいないので他の方の様子を教えてもらえるとありがたいです。

パピーの頃はやんちゃなんですかね。。
やんちゃは良いのですが、ケガをしないかときがきじゃありません😅

まだ小さい月齢、お互い頑張りましょうね😄fight!

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 麻衣さんの最近の投稿

もっちくん

ブログ
  • 34

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント