失敗。

今日、おとしゃんと一緒にポチャを病院へ連れて行こうと試みました。ワクチン接種のために。
しかし、何かを察知したポチャはベッドの下の隙間に隠れる。メルルナでおびき寄せて、捕まえようとすると、悲鳴のような泣き声。
この声を聞いた瞬間、やめました。
無理やり捕まえると今までの事がパーになりそうで、、、。ますます人間不信になりそうで、、、。
悲鳴を聞いた瞬間、罪悪感でいっぱいでした。
まず、捕まえるって発想がだめだよな。って思いました。捕まえるという言い方ではない状態になれるよう、しばらく、また距離を縮めたいと思います。

と、色々考えていたら、、、
ヒョコ。
キッチンにメルとともに来ていました。
このあどけない顔を恐怖の顔にさせないように、じっくり見守ろう。と思った瞬間でした。

ミテミテのみなさま。また暫く見守ってくださると幸いです。

335869
  • 10
  • 15
  • 0
  • 0
  • 10
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

削除されました

かこさん
2020/03/01 14:22

>>Kurtzさん いえいえ、私も皆さんからのアドバイスをもとに試行錯誤です。
ボルゾイかっこいいですね!
うちも、メルはクレートが全く駄目でしたが、ルナはあっさり入りました。ルナは狭いところが落ち着くみたいですが、メルは見通しが良くないと嫌みたいです。
同じ犬種でも、性格がこんなにも違うものかと私自身も新たな発見ばかりです。
フェリーの旅いいですね!
目標達成応援します!

Kurtzさん
2020/03/01 13:06

いろいろ勉強させてもらってます。うちは2歳4か月になる、超大型犬で未去勢のオスのボルゾイです。よく車に乗せていろんなところにお出かけしますが、クレートには入ってくれないため、公共交通機関での移動はできません。かこさんを見習って、また一から挑戦したいと思います。関西地方在住なので、フェリーに乗って夏は北海道が目標です。

かこさん
2020/03/01 09:33

>>アリスままさん アリスままさん。ちょっぴり😢してしまいました。
いつも、見守ってくださりありがとうございます。
群れって言葉にとってもしっくりきました。
確かに、メルルナがいると私達と距離がグッと近くなるのも、メルルナという仲間がいるから一緒に来れるのだなと。だけど、触れ合うには、まだまだ怖いんだろうな。でも、メルルナと仲良くなって仲間とちゃんと思えている事は嬉しい事です。
メルルナには感謝です。
迅る気持ちを抑えながら、ポチャの気持ちを考えたいろんなトレーニングをしていきたいと思います。

ポチャ。いつか慣れてくれると信じて待ちます!

いつもありがとうございます❗️

削除されました

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 かこさんの最近の投稿

ポチャくん

写真
  • 24

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント