子猫が初めてマグロ食べる仕草がかわいすぎる

体重がしっかりしてきたので、記念にマグロのお刺身をプレゼントしました😆🐟
大事に大事に咀嚼する子猫が可愛すぎた😂
食べた後の仕草に射抜かれました💘
↓↓ココカラ
https://youtu.be/FSFayLNNzcU

  • 14
  • 27
  • 3
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
どる猫の主さん
2020/11/29 23:21

>>fairy_raspberryさん ネガティブには捉えてませんよ!
なるほどなるほど、知らないことばかりでした!ありがとうございます😃
むしろいろいろ知識を頂けるのでありがたいです😁
一生勉強ですね😉

fairy_raspberryさん
2020/11/29 22:53

こんにちは。コメントありがとうございます。
ネガティブに捉えないで頂ければ幸いです。
私などには難しいことは判りかねますが、豆腐のようなペーストやカリカリを、舐めて丸のみするだけでも(歯がなくても)、ネコの健康に問題はないと、一般的には言われているかと思います。その上でカリカリが健康を阻害する、しない論などが、ネコの餌に尽きない議論ではないでしょうか。。具体的にどうするのか?は飼い主さんの判断ですから、飼いネコに合わせていくことでしょう。それもまた楽しみの一つかと思います。

生肉を噛んで穴をあけて柔らかくし、引きちぎるのが、顎が横に動かないネコ科共通の本来の姿です。のらちゃんなら子ネコでもできますが、何も考えず飼いネコが真似すると窒息します。この辺りが、自宅で尽きぬ議論になっています。

どる猫の主さん
2020/11/29 15:00

>>fairy_raspberryさん コメントありがとうございます😃
またご心配くださりありがとうございます😁
動物病院の先生と相談の上でゴハンの計画を建てています😋
先生曰く成長したときのためにいろいろなゴハンを経験したほうがいいということだそうです😉
ただ何が正しくて頻度や量がどれくらいまでというのはfairy_raspberryさんの仰るとおり判断に迷うので、与える前に都度先生に相談して具体的に指導を仰いでいます😂(先生いつもお世話になってます汗)

fairy_raspberryさん
2020/11/29 10:47

こんにちは。ネコは肉食なので、魚は消化に負担がかかるという意見もあるようです。ワンちゃんなら問題ないのでしょうけど。。
自宅の話で恐縮ですが、ネコを擬人化して色々な餌をやる。ネズミに旨いまずいはないのでやらない。という話題は、夫婦の大きなもめごとでです。

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 どる猫の主さんの最近の投稿

どるくん

写真
  • 46

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント