びょういん

元旦から体調を崩したふぇりちーた😹
激しく下痢状態が続いて何度もトイレに💦
おしりも気持ち悪いのか😹
お布団やクッションの上で苦手な毛繕いをするも、あちこちに💩が🙀

そのうちおしりが腫れてきて…
とうとう血便が🩸

わたしは1月2日から出勤だったので〜
ぱぱさんに🏥病院に連れていってもらいました🚕💨

年末に投稿した「おやつ」はまだ未開封で与えておらず、いつもと変わらないフードだったので原因はよくわからないのですが🤔
考えられる事とすればカリカリの量を与えすぎたのかも知れません。

1日65gで計量して与えていましたが、目分量だった事や与える時間が大雑把になっていた事を反省😓

現在、💩も固まって元気になりました😸

  • 17
  • 9
  • 0
  • 68
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
hagecitaさん
2022/03/01 14:28

>>まゆぽんさん ほんと、よからぬ病気ではなくて安心です🍀
おやつはようやく解禁です💕

まゆぽんさん
2022/02/26 00:20

ふぇりちーたちゃん、落ち着いたようで何よりです。
そしてhagecitaさんも安心できてよかったです。

hagecitaさん
2022/01/20 10:38

>>はなまるんるんさん はなまるんるんさん💖
返信遅くなってごめんなさい🙇‍♀️

おかげさまで、ふぇりちーたの体調は完治と呼べるレベルに達したと思われます🍀
ご心配をおかけしました🐾

ふぇりちーたは普段からもちょいちょいおなかゆるくなるので(先代のヒマラヤン時代からも)ビオフェルミンはうちも常備薬として使用しています👍
うちもビオフェルミン処方については以前獣医さんに相談していて問題ないとの事でした👍
かりかりに一粒そのまま混ぜていて、そのうち食べてしまってるようです。

今回はビオフェルミンも効かなかったので病院のお世話になったんですが、点滴も注射💉もなく錠剤のみ(これもおそらくビオフェルミン的な)の処方でした😐 結果的には様子見で回復したのですが…何かあってから取りかえしがつかなくなるのでは⁉️と不安だったので😰

🥣置き餌をやめて朝6時と夜7時の2回にしました❗️
これまでは減ったら足してとボウルが空にならないように与えていてふぇりちーたも常に食べているので多分胃腸が常に働いている状態➿
人間で言う休肝日ではないですが、胃腸を休ませるためある程度時間が必要かなと思いました。
最近はこのサイクルに慣れてくれたようで良かったです😸

hagecitaさん🌸こんばんは🌸
ふぇりちーたちゃん大変だったんですね💦
💩固まって来て良かったです😊
ウチも結構お腹調子悪くする子で下痢まではいかなくても軟便はよくあるんですよね💦
最後の方は粘液に血が混じったりして💦💦
お腹痛いのかなぁと心配になります🥺
猫にも犬にも使えて 獣医師からもあげて良いと言われているビオフェルミンSは我が家の常備薬で
ちょっとお腹の調子が疑わしくなると1日に1粒だけ
飲ませてるんですよ😅
たいていは次の日💩が固まってくれるので助かってます😊 これでよくならなかったら病院に連れて来てって言われてます😅
幸い好き嫌いのある💮はなまるもこの味は好きみたいで食べてくれるので助かってます😅
ウチもご飯はいつも適当だし置き餌になってるので
量は決めてないのですが、だいたいご飯の減り具合を見ると決められた標準の範囲で食べてるみたいです
今後お腹の調子が慢性的になるようならウチも考えなくちゃならないですね💦
原因不明って対処のしようがなくて困りますよね😨
 

hagecitaさん
2022/01/13 08:00

>>リエリエさん リエリエさん❣️
ご心配をおかけしました🥺

ちょいちょいおなか壊してあちこち💩は日常茶飯事なんですが…今回は頻度が多くてあまりにもかわいそうで大事を取って病院へ…
結局注射や点滴をする事なく錠剤のみの処方と食事制限で完治しました🏥

ビビちゃん膀胱炎になった事あるんですね🥲
猫さんの膀胱や腎臓、腸まわりは怖いですよね😰

これを機に今までのフードの与え方を見直しです🥣

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 hagecitaさんの最近の投稿

ふぇりちーたちゃん

ブログ
  • 53

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント