もふ天。

大きな毛玉があるのですが切らせてくれないもふ天の虎丸さん…
ブラシもさせてくれない(涙)

何かいい案ありませんか😭

  • 7
  • 11
  • 0
  • 1
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
runahahaさん
2022/10/19 09:31

おはようございます😃

室温管理はかなり役立ますよ、うちの場合は!
油断して寒くなるとあっというまにモフられます💦

毛玉の悩みよくわかりまはす。るなは、換毛期の抜けるべき死毛が活毛に絡んで、地肌近くで毛玉量産しちゃうタイプなので…😭

トリミングは " ミーちゃん先生 " で検索してみてください。お住まいの地域にもよりますが、猫専門です。
わんちゃんに慣れたトリマーさんでも猫のハンドリングは厳しいですよね💦

うちも、今年も毛玉との闘いがはじまります〜😆

MASUMiさん
2022/10/19 09:27

>>みみこママさん わかりますー♡
ダイニングの椅子に座ってる時、虎丸さんが椅子の下をウロウロするともふもふが『ふさぁ』とするのですがそれが病みつきになります。

MASUMiさん
2022/10/19 09:24

>>runahahaさん 家の中暖かくするともふもふしすぎないのですか?!目から鱗です😳

一昨年刈られた虎丸さんは実は全身麻酔をされていまして…
去年の茄子みたいな虎丸さんは麻酔無しで挑んだのですがトリマーさんもどうしようもないくらいな状態でお腹だけからせてもらえなかったのです…

良いトリマーさん見つけないとですかね😓

みみこママさん
2022/10/16 20:37

モフモフを足でさわるのが楽しみな私です。うちの子もモフモフしてきました。

runahahaさん
2022/10/15 22:49

もふもふの悩みですよね💦

うちは春の換毛期越えが大変です。とにかく家の中をあったかくして冬はモフりすぎないようにしてます😂

自宅で手に負えなくなったらプロにお任せしちゃいます。

カットはサロンさんで、毛玉だけと爪切りなら病院でもやってくれますよ〜。

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 MASUMiさんの最近の投稿

虎丸くん

写真
  • 16

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント