あこさん2022/01/31 20:55

お久しぶりでーす!!

コメント一覧

あはっ😊
私はディズ二- スティッチが大好きです😊

あこさん
2022/02/04 10:38

>>ジュン大好きさん 私ドラえもんの
大ファンでグッツめっちゃ
持ってます笑
ドラミちゃんも大好きだけど
ドラえもん派です笑

おはようございます😊

凄いですね📷
愛情の深さがジンジン😢です。

スペアポケットはタブ~なの?
あこさん、ドラえもんの何?(笑)
じゃドラミちゃんは? 
でも何できるんかな、ドラミちゃんって?(笑)

あこさん
2022/02/03 20:33

>>ジュン大好きさん ジュン幸ママさん!!!
ドラえもんのスペアポケットは
ずるいです!!!
それはあげません!!笑
ポケット以外にしてください笑

うちはておとニコのために
むしろ今はてお限定ですが
恐ろしくてカメラ2台セットして
ずーっと仕事中も監視してます笑

それは大丈夫ですよ😊
2人のお顔に現れてますよ😊

私もドラえもんのスペアポケットあれば(笑)・・・て思います。
ジュンが寝たきりになった時、自分の通院とかどうしても外せない用事があったりの時、早く帰りたい!!って気が気じゃなかったですもん。
もしも?もしも?ってもの凄い不安だったし・・・
過保護になるの分かります。ならざる得ないです~(;^ω^)

あこさん
2022/02/03 13:00

>>ジュン大好きさん そうなんですよ。
お母さんにもあんたは心配しすぎ!!
過保護なんだよ!って言われ続けてるけど
もはやこれは治りません笑
ておニコがちょっと咳しただけで
飛び起きます。笑
ウザイって顔で見られてます笑

何度ドラえもんのほんやくこんにゃくが
ほしいって神様に頼んだことか!笑

うちにきてシアワセと感じてくれてたら
私ももっと幸せです❤

小さい事でもすごく大袈裟に心配しちゃうし、目で伝えてるとは言え、喋れない分、こっちがちゃんと・しっかり見ててあげないと駄目ですもんね。
お散歩👣してても何誤飲するか不安だし、本当に言い出すとキリないですよね。

あこさんとお話してたら、ニコくん・ておくんを想う深いx2愛情が伝わります😊
2人共超絶(笑)幸せ者ですね😊
あこさん🏠の子になれて本当に良かったね😊

あこさん
2022/02/02 20:16

>>ジュン大好きさん そーですよねぇ。
昔はホント一緒にご飯すらも
あんまりなかったし
ペット保険なんかなかったですもんね!

実家以外で預けるのは怖くてできない!笑
だいたい美容院で数時間離れるだけでも
心配で心配で笑
だから私が仕事いってから
美容師さんに
実家へ迎えにいってもらってます笑
だからグズグズのニコを
見たことがないけど
お母さんから美容師さんのこと
噛み付こうとしたからね!
とかきくとゾッとします。笑

いずれ一緒生活してたら
慣れてくれるのですかね?
もー心配がつきません:(

そうなんですね。
大変ですね(*_*;
ご苦労様です。

うちも実🏠理髪店だから実🏠には誰か絶対1日中居るから(笑)ジュンもこっちに来た時は環境の変化でか??
凶暴化な1面が出たり"(-""-)"
大変な時期あったのが今思い出されました!!
ニコくんもそういうのと同じなのかな?

Drも帰り際に
おいおい!!ですよね( 一一)
ジュンと暮らしてた頃は今程 愛犬同伴可な♨とかも無くて、実🏠にも🐶いなかったんで、預けて旅したり・・・
PET-HOTELに預けた時、寂しさと苛立ちで、自分でお顔(お鼻)を壁にぶつけて傷作って帰ってきたことがあって(;O;)
もうそれ以来、一緒に泊まれるとこしか!!です。
幸は最初から一緒にお泊りだから、もし預けたらどうなることか・・・
案外普通~だったら 腑抜けで寂しいかな(笑)

あこさん
2022/02/02 15:26

>>ジュン大好きさん そうなんですよー。
多分ておのストレスなのかなー
それとも正月前から
私とずーっといたのに
仕事行くようになったからかなーとか
もー考えすぎて爆発寸前です笑

病院の血液検査では
よかったけど
先生に膿瘍の初期症状も
考えられるって言われて
おい!帰りがけに変なこというな!
って思いました。
食欲も元気もあるから
ストレスだと思うんですが
多頭飼いをしてこず
ニコ一人っ子で
実家が自営業で365日人がいるから
私が出かける時は実家保育園に
預けてて留守番したこともないんです。
今も仕事のときは実家にニコだけ預けて
ておだけお留守番で、、、

あーーーーー!!!笑って感じです。笑

13件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳