あこさん2023/02/16 13:14

15歳ニコくん寝起きやねん。笑

コメント一覧

Aquaboyさん
2023/02/20 13:03

人間と同じように年を重ねるとあちこち気をつける所が増えていきますが、あこさんの愛情いっぱい受けて楽しく過ごしてるのが想像できます😊
カビは怖いからみんな気をつけてね❣️

あこさん
2023/02/20 10:18

>>Aquaboyさん ありがとうございます😊
でもだいぶノソノソおじいちゃんです!
心臓が悪いせいか
咳が長年でてますが
家の中がジャングルかと思うくらい
加湿してニコておの家に
私が住まわせてもらってる感じです笑
たまに私からカビはえてないか
心配になります笑

Aquaboyさん
2023/02/20 09:55

15歳とは思えないくらいキュートなお顔ですね☺️コメント拝見させていただきました。
体調、安定してこられたみたいで良かったですね🍀

あこさん
2023/02/19 13:41

>>hakuさん そうです😊願いましょ❤
ワンコたちは私たちの願い
200%叶えてくれるから❤
ておがホントずーっと走りまくってるので
できたらニコへ元気をわけてくれたら
私の体力も助かります笑

hakuさん
2023/02/19 13:29

あこさん❣️
嬉しいです😆
お互いドキドキするけど、大丈夫だ🙆‍♀️と願いましょう❗️
若い人と一緒にいると元気になる🤣その通りです❣️
エネルギーをもらえるんてましょうね✨

あこさん
2023/02/19 13:19

>>hakuさん そうなんですよ!
先生もすごいびっくりしてて
なんでこんなよくなったんだ?
って言われました!
でも犬も人と同じで
若い子といたら人も若くいれるみたいなのって
あるでしょ?
あれと同じなんだよって先生いってました!
うちも来月検査なので
悪化してないことを祈ります!

でもニコは絶対ておの存在は
ストレスだと思うんですよ
ずーっと1人でいたし!
でももともとニコ一人でいるタイプで
ておみたいにかまってかまってー!
ってタイプぢゃないので
ておがいてもいなくても
俺はかわんねー!ってタイプかもです。笑

原因がわからないのも
不安だと思うけど
きっと大丈夫です!3月の検査では
きっとよくなってますよ❤

hakuさん
2023/02/19 13:06

えー❣️すごい‼️テオ君が来てから嬉しくて精神面から?安定して治ったのかな?
すごく嬉しい驚きですね💖
私も嬉しい気持ちになります😆
うちの子は何で肝臓の数値が高いのか?謎です。
うちに来てから初めて血液検査したのは生後半年の時でそれから3回目この前検査したんだけど、やっぱり高いけどパピーなので今すぐ投薬する事はなく、定期的に検査して確認しながら様子を見ましょう。となってます。
次回は3月💦
めちゃくちゃ元気なので今のところそんなに心配はしてないけど、、この先不安だなぁ💦
ニコ君、テオ君、ほんと元気にずっと一緒に居たいですよね💖

あこさん
2023/02/18 07:15

>>hakuさん おはようございます☀

えー!!
パピーなのに肝臓の数値が
高いんですか?!
なんでですか?😭

ニコも毎日💊のんでますよー
心臓やらなんやらで3粒!
血液検査の結果も悪くて
あーってなってよく泣いてたけど
ておがきてから
スッカリなぜが治ってしまい
先生も私も驚きました!

ワンコたち全員ホントに
長生きしてほしいです!!!!

hakuさん
2023/02/18 00:41

ニコ君、15歳なのですね❣️
なんて可愛いお爺ちゃん❤️
小型犬はお年寄りになっても子供みたいな可愛いお顔だね✨
うちの子も元気に長生きして欲しいなぁ
まだパピーだけど、肝臓の数値が高くて定期検診欠かせないんです😓

あこさん
2023/02/17 10:05

>>はなまるんるんさん 長寿を祈ってます!
うちの市は17歳になると
ご長寿で表彰されるので
それをまずは目指して頑張ります!!
ニコは王道のマルチーズのお顔っぽくて
目が大きくて可愛いです❤
でもでぶです笑
ん?マルチーズ?って散歩してると
言われます笑
うち家族全員身長170cm超えてるので
きっとニコも大きく成長しちゃいました笑

25件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳