なんでオイラなの😓⁉️💦

53324165
マロくんやルイちゃんが自前の毛のお帽子かぶってるの見てお嬢が帽子作り始めた😳
たくさん抜けるからラフィの毛なんだって🤔
暑いのに帽子なんて、しかもなんでオイラなの⁉️

だってレイやラフィは黒いからカツラ見たいになっちゃうもの😅

オイラ被り物はきらいなんだよぉ💦


こっちはママが真似して作って見たんだって💦
お嬢の方が器用だなぁ😅

ちゃんとモデル代くださいよぉ😔💦

ラフィはブラックじゃなくてブルーなんだけどこうしてみるとやっぱり黒じゃないんだなぁ🤔
  • 13
  • 16
  • 1
  • 0
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
マブルークさん
2018/07/22 21:18

>>幸せ天使さん 娘もチクチクを何かで見たようで楊枝でやってたんだな🤔
ハスキーの毛で作ったハスキーを見たと言ってました😅
私はセンスないことがわかったのでやめました💦

幸せ天使さん
2018/07/22 12:57

私は以前、志穏の抜け毛で志穏の顔を作ってみました(笑)

暇だったし、何かただで遊べないかと、志穏の毛をニードルでチクチクして……

捨てるはずだったのに、娘が棄てない‼️

って言い張って、まだあります。シャンプー前の若干臭う時に取れた抜け毛で作ったのに……

シャンプーしてすぐの毛で作ればよかった……

マブルークさん
2018/07/22 12:31

>>モヤさん 私はみごとに受け継いでいませんでした💦
隔世遺伝を期待してるんですが😓💦

モヤさん
2018/07/22 10:41

うわ、うわ、うわ、エリート家系なんですね、やっぱり❗
恐るべしマブルークご一族様😉
いろいろな才能がありそうですね👌

マブルークさん
2018/07/22 08:51

>>モヤさん 母方の祖母は編みものの先生でありながら花道小原流の宗家、豊雲先生と共に二人で小原流を盛り立てたツワモノで私も嫁入り前に叩き込まれました😨💦
しかしながら、主人の家で花を生けることなど花瓶にすぽっと挿すくらいしかなく、忘れてしまいましたね😅💦
母方は茶道の先生やお箏の先生など芸術系に優れ、男性は学者や博士が多いのですが、父方は商売人が多く、日々の生活の中に豊かさを求めるよりも、働き者の性分でたまたま父は教師でしたので知り合ったそうです🤔
私は父方の血を取ったようで、なおかつ母方のやや浮世離れした性格も入ってただの怠け者になりました😅

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 マブルークさんの最近の投稿

ラフィくん

ブログ
  • 0

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント