マフティー・ナビーユ・エリン

タイトルは一切関係ありません。そしてうしろとっちらかってますが、お気になさらずご覧ください。
ボーロをもらうために必死のふぁんとです。

  • 8
  • 17
  • 0
  • 0
  • 3
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
oresamaさん
2021/11/15 23:11

>>ラムネさん こてつくんもきっとできますよ。
ふせ。まて。の投稿楽しみに待ってます。

ラムネさん
2021/11/15 19:19

ふせ!に挑戦してみましたが、アウト〜でした🤣🍀。気長にやってみようと思います😊。待て!が出来るのが、最終目標とします(笑)☺️🌟。
きっと、ふぁんとくんは、賢いんだと思います✨。
こてつも、がんばります🖐✨。返信ありがとうございました😊

oresamaさん
2021/11/15 17:32

>>レオピさん ありがとうございます。
レオくんも丸飲み派のライオンタイプですか。
一緒ですね。でも、味わう機能が装備されていないふぁんとのように、小さいバースデーケーキを丸飲みしようとして誕生日に嫁から叱られている動画が子供から送られてくるような子に育たないことを願ってます。
ちなみに、子供達からは雑食過ぎてキツネ、タヌキ、ツチノコなどと称されてます。

レオピさん
2021/11/15 14:15

こんにちは😃
可愛いですね💕
おやつ欲しくて必死なのが良く分かります😆
ボーロ、うちのレオも大好き💕でぷるぷる
してますが一瞬でなくなってしまうんですよね💦
ふぁんとくん、食べてるお顔がめちゃ可愛い~😍

oresamaさん
2021/11/15 12:45

>>ラムネさん ありがとうございます。
ふぁんとも生後半年くらいまでなんにもできなかったような気がします。親は「なんにもできないなぁ」って思っていたら、子供たちが、おすわり。おて。おかわり。と、少しずつ教えて、ふせ。まて。あたりができたのは1歳くらいだったような。。。そこから、まわれ。ができるようになって、たっち。は2歳くらいだったような。。。今ではまての指示をした人以外が「よし」って言ってもちゃんと待てるようになりました。ただ、根気良く教えたのは子供と嫁で、わたしは何も教えてないんですけどね。
同じフォーンのこてつくんも差し毛がなくなる頃にはきっとできますよ!

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 oresamaさんの最近の投稿

ふぁんとくん

写真
  • 19

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント