去勢手術が終わりました。

12/25に去勢手術をしました。
同時に、涙焼けが酷いのは、目頭に毛が逆さまつげ状態になってるからとの事で、毛をカットと涙腺洗浄もするとの事。マイクロチップも入れて貰いました。
歯は、全て大人の歯になってると先日の医院長先生からお話があったのに、結局3本残っていたそうで、同時に抜歯も。
術後、マロンが麻酔から覚めて動き回ったそうで、血が出て来てしまったので、完全に血が止まるまで、預かりたいので、お迎えを5時では無く、8時に変更と連絡がありました。
今回は、前回の医院長先生では無くて、物腰の柔らかい先生で いろいろ質問出来て良かった。
前回は、お迎えの時間も抜糸の話も怖くて何も聞けなくて、お正月に入るし、帰って来てから いろいろ不安になりました。
血液検査の結果で肝臓値が高いことが判明😭
AST59 ALP337でした😨
どんどん上がる事もあるので、抜糸の時に再度血液検査するとの事。
慌てて、ミテミテの先輩に教えて頂いたwanbana さんに電話相談しました。術後、すぐにフードを変えるのは良くないそうで、落ち着いてから、再度ご相談する事になりました。
家に帰ってから、全く動かず、固まってて、とても可哀想で、とても悪い事をした気持ちになってしまいました😭
肝臓値が高いのも、暫く私が市販のふりかけをかけてたからかな?と思ったり😩
早く元気なマロンに戻りますように❣️

28920141
  • 24
  • 14
  • 1
  • 8
  • 8
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
タナさん
2021/01/19 21:05

>>ralphieさん こんばんは^^。コメントありがとうございます!
ラフくん、可愛いですね!
去勢手術前はとても心配したのですが、マロンはごく一般的な手術でしたので、回復も早くて元気過ぎて傷が広がらないか、心配な位でした^^。
肝臓値は、再検査まで心配ですが、本人は元気いっぱいです。
ご心配ありがとうございます^^。

ralphieさん
2021/01/19 16:54

マロン君、いろいろお疲れ様でした。
その後、体調はどうですか?
我が家でも、時期がきたら、去勢手術などしなくちゃいけないと思っています。(私がどきどきです。苦笑)
その前に、2月初旬に二度目のワクチンをしなくちゃいけないんですが。
肝臓値が高いのも気になりますね。その後調子がよくなっているといいのですが。。。

タナさん
2020/12/31 22:28

>>らっくすさん らっくすさん、いつもありがとうございます^^。
明日、抜糸と血液検査の再検査予定です。
かんた君、いままで検査頑張りましたね!らっくすさんも 頑張りましたね!
間脈シャントの疑いが晴れて本当に良かったですね。生きた心地しないですよね!

お時間のある時に、またいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。

らっくすさん
2020/12/31 13:43

タナさん、ごめんなさいね〜(´。・д人)゙
かんたもまだ、経過観察中ではあるけれど、
私がわかってること、全部あとから
メッセージしますね。
ちょっとまっててね。
(ちなみに、かんた→去勢手術した生後7ヶ月あたりには、
ALPは420を弾きだしました。
かんた家がざわざわしはじめた頃です。
だから、きっと大丈夫だからね)

タナさん
2020/12/27 23:27

>>runahahaさん ありがとうございます^^。
エリザベスを食事の時に外すと 途端に元気になって逃げだします^^;
もうあまり痛くはないのかも知れないです。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 タナさんの最近の投稿

マロンくん

ブログ
  • 31

もっと見る

どうぶつ川柳