マムシに咬まれたことあります!!

59550346
これからの季節は、お散歩が楽しいですよね。
以前からのお友達はご存じなのですが
福ちゃん生後9か月の2011年8月に
マムシに咬まれてしまいました。
↑上の写真は咬まれてから2週間後の、かさぶたが取れた時の物です。
目の下の鼻グロの境目に牙の2つ穴があるでしょ。

まだ大人になっていなかったので
バッタを追いかけて草むらへ入ってすぐ
飛びのき出て来て数分後、断末魔の叫び!!
咬まれた瞬間を目視していないので
蜂に刺されたと思い、直ぐに病院へ行きました。
何時間たっても腫れが引かなかったことと
咬まれた場所がわかったので
翌日再度病院で注射してもらいました。





↓咬まれた当日の様子






これから楽しいお散歩の季節ですが
道端には可愛い花でも毒草もありますから
みんな気を付けてあげてくださいね。m(__)m

赤丸の部分、今でもうっすら傷口が残ってます。
  • 10
  • 11
  • 0
  • 30
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
福母さん
2020/10/23 16:31

>>michicoさん 福母東京の下の地生まれで、虫はほぼダメだけど
まあ~わざわざ捕まえることはしないけど
爬虫類は子供の頃から平気だからかな?

michicoさん
2020/10/23 16:27

福ちゃん。最高ーー🤗👏

福母さん
2020/10/23 16:25

>>michicoさん はい、人間なら危なかったかも?
自然豊かな場所なんですが
ここ数年、あちこちの林がソーラー発電に開発されてきて
ヘビを見かけることも、だいぶ少なくなってきましたが
毒蛇のマムシ・ヤマカガシもいますから
飼い主も用心してますよ💦

福ちゃん懲りるどころか
ヘビを見つけるとケンカ売ろうとするので困ります~(-_-;)

michicoさん
2020/10/23 16:14

福母さん。
これですか~。
噛まれた跡が、今も残っているだなんて。

痛々し。
でも、元気になってよかった。

※マムシに噛まれたことは可愛そうなことだけど、
 近くにマムシがいる、自然豊かな環境で、
 福ちゃんは、伸び伸び元気に育ってきたのですね。
 改めて。感動です!

福母さん
2018/04/14 08:17

★フォロワーさん・フォロワーさん以外の方も
 たくさんのコメントとリアクション
 本当にありがとうございます。m(__)m

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 福母さんの最近の投稿

ちゃん

ブログ
  • 23

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント